お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

ひーやん、ありがとう

2013年10月13日 18時02分38秒 | 2012~tigers
最後の最後でひーやんのホームランが見れて良かった。
現役最後の打席、9回2アウトからホームランを見せて
くれるなんて、さすが代打の神様だ。
ひーやん、ホントにありがとう。







あのまま広島に敗れるのと、ひーやんのホームランを見て
敗れるのでは、見に行ったファンの気持ちも全然違うで
しょうからね。
負けちゃったけど、ひーやんの勇姿は目に焼き付けさせて
もらいました。


しかし今日は西岡のホームランで始まって、ヨシ今日は!
と思ったんですけどねぇ。
途中うたた寝しちゃって、気づいたら逆転されてた。
しかもヒットは西岡のホームランのみという・・・。

その後も失点を重ねて、結局7失点。
2日間で15点取られりゃ、そりゃ勝てませんわね。

それにしても、この安定した短期決戦の弱さは
なんなんでしょう。
選手が悪いのか采配が悪いのか?
両方ですか。

エルドレッドのファインプレーとか、9回表レフトフライでの
3塁へのタッチアップなんかを見ていると、ひとつひとつの
プレーの質が違うというか姿勢が違うというか。
いろいろ足りない気がしますね。

はぁ~、終わっちゃった。


<阪神 4-7 広島>

【投手】
(広)バリントン、横山、永川勝、ミコライオ-石原
(神)メッセンジャー、久保、安藤、加藤、ボイヤー、福原-藤井彰、清水

【責任投手】
(勝)バリントン1試合1勝
(敗)メッセンジャー1試合1敗

【本塁打】
(広)
(神)西岡1号ソロ(1回、バリントン)、桧山1号2ラン(9回、ミコライオ)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

メンテナンス・デー

2013年10月13日 14時05分11秒 | foods
3連休の初日、暑かったですね。
こんな日は家でおとなしくしていたかったけれど
カラダがボロボロのわたくしは、休みだというのに
会社近くの整形外科へ。

ここ2週間ほど首から腕への痛みが消えないん
ですよね。
首の牽引を続けているんですが、どうも改善が
見られないので、もう一度診察してもらいました。

結局、牽引の重さを増やして、薬も続けると
いうことになったんですが、この痛みが落ち着かない
ことには、何をしてても気になって集中できない
んです。
もう早くおさまってくれないかなぁ。

その後、いつものマッサージ屋さんへ。
さすがに患部を押されると痛いので、それ以外の
ところをじっくりと。
気持ちよくてウトウトしちゃった。

これ以外にも大きな口内炎が2つも出来ていて
だいぶ弱っている気がするので、この連休は
とにかくカラダを休めようと思っています。
たまったビデオでも見ながら。

昨日はニューオータニのケーキを買ってきました。
ここのショートケーキは絶品だから、見つけたら
買わずにはいられません。
期待通りウマーでしたね。

セルビア戦

2013年10月13日 02時46分09秒 | soccer
<セルビア 2-0 日本>

久しぶりに日本代表の試合見れたな~。
負けちゃったけど。

この時期は別に勝たなくてもいいんですよね。
内容重視で。
本大会で勝てるように、いろいろチャレンジして課題を
見つけて修正していってもらえれば。
だからアウェーのヨーロッパ遠征なんて
絶好の強化の機会ですよね。
柿谷なんかにはいい経験を積んでって欲しい。

と言いつつ、セルビアくらいには勝たずとも点を取って
ほしかったなぁなんて思ってみたりもします。
W杯に出られないチームだし。
チャンスはいくつかあったけど。

なんとなく香川のコンディションの悪さが気になり
ますね。
本人はそんなこと絶対に言われたくないだろうけど。

チームで試合に出られない分、代表で輝きを取り戻して
くれるといいなぁと思います。