最後の最後でひーやんのホームランが見れて良かった。
現役最後の打席、9回2アウトからホームランを見せて
くれるなんて、さすが代打の神様だ。
ひーやん、ホントにありがとう。



あのまま広島に敗れるのと、ひーやんのホームランを見て
敗れるのでは、見に行ったファンの気持ちも全然違うで
しょうからね。
負けちゃったけど、ひーやんの勇姿は目に焼き付けさせて
もらいました。
しかし今日は西岡のホームランで始まって、ヨシ今日は!
と思ったんですけどねぇ。
途中うたた寝しちゃって、気づいたら逆転されてた。
しかもヒットは西岡のホームランのみという・・・。
その後も失点を重ねて、結局7失点。
2日間で15点取られりゃ、そりゃ勝てませんわね。
それにしても、この安定した短期決戦の弱さは
なんなんでしょう。
選手が悪いのか采配が悪いのか?
両方ですか。
エルドレッドのファインプレーとか、9回表レフトフライでの
3塁へのタッチアップなんかを見ていると、ひとつひとつの
プレーの質が違うというか姿勢が違うというか。
いろいろ足りない気がしますね。
はぁ~、終わっちゃった。
<阪神 4-7 広島>
【投手】
(広)バリントン、横山、永川勝、ミコライオ-石原
(神)メッセンジャー、久保、安藤、加藤、ボイヤー、福原-藤井彰、清水
【責任投手】
(勝)バリントン1試合1勝
(敗)メッセンジャー1試合1敗
【本塁打】
(広)
(神)西岡1号ソロ(1回、バリントン)、桧山1号2ラン(9回、ミコライオ)
にほんブログ村
現役最後の打席、9回2アウトからホームランを見せて
くれるなんて、さすが代打の神様だ。
ひーやん、ホントにありがとう。



あのまま広島に敗れるのと、ひーやんのホームランを見て
敗れるのでは、見に行ったファンの気持ちも全然違うで
しょうからね。
負けちゃったけど、ひーやんの勇姿は目に焼き付けさせて
もらいました。
しかし今日は西岡のホームランで始まって、ヨシ今日は!
と思ったんですけどねぇ。
途中うたた寝しちゃって、気づいたら逆転されてた。
しかもヒットは西岡のホームランのみという・・・。
その後も失点を重ねて、結局7失点。
2日間で15点取られりゃ、そりゃ勝てませんわね。
それにしても、この安定した短期決戦の弱さは
なんなんでしょう。
選手が悪いのか采配が悪いのか?
両方ですか。
エルドレッドのファインプレーとか、9回表レフトフライでの
3塁へのタッチアップなんかを見ていると、ひとつひとつの
プレーの質が違うというか姿勢が違うというか。
いろいろ足りない気がしますね。
はぁ~、終わっちゃった。
<阪神 4-7 広島>
【投手】
(広)バリントン、横山、永川勝、ミコライオ-石原
(神)メッセンジャー、久保、安藤、加藤、ボイヤー、福原-藤井彰、清水
【責任投手】
(勝)バリントン1試合1勝
(敗)メッセンジャー1試合1敗
【本塁打】
(広)
(神)西岡1号ソロ(1回、バリントン)、桧山1号2ラン(9回、ミコライオ)
