お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

博多やまやのもつ鍋

2014年11月03日 18時59分09秒 | foods
観劇のあとはもつ鍋で食欲の秋を満喫。

馴染みのない池袋で何を食べようかと、とりあえず
アルパのレストラン街に上がったら現れたのが
博多やまや。
なんか急にもつ鍋が食べたくなって即決しました。

一日暑かったからビールがおいしかった!


博多ひと口餃子


紅鮭ハラスの明太焼き


レンコンの明太はさみ揚げ


そしてあごだし醤油のもつ鍋。
〆にちゃんぽん麺。

あー、どれもおいしかった~。
レンコンのヤツが気に入っちゃいました。

なんだか都会はいろんなお店があっていいなぁ、なんて
思いつつ、昨日の尋常じゃない池袋の人混みを思い出すと
やっぱり千葉がイイ!と思う私なのでした。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

SET「Mr.カミナリ」

2014年11月03日 11時42分22秒 | my favorite
昨日の夜は芸術の秋、舞台観賞でした。
スーパーエキセントリックシアターの「Mr.カミナリ
@サンシャイン劇場
この秋、3つ目の舞台になります。


サンシャイン劇場もスーパーエキセントリックシアターも
今回が初めて。
とても見やすい劇場でしたね。

乃木坂46や


バナナマンからもお祝いがきてました。


そう、今回はSETの舞台にヒロイン役で乃木坂46から
桜井玲香と衛藤美彩の2人がWヒロインで出演して
いるのです。

この日は衛藤さんの回。
僕のお気に入りの一人です。

SETの舞台、ミュージカル・アクション・コメディーという
だけあって、ダンスあり、笑いありの楽しい舞台に
なっていました。
三宅さん、小倉さんはさすがだね。
ホント笑かしてもらったわ~。
美彩ちゃんも頑張ってましたね。
彼女はお顔はもちろん声がホントにかわいらしい。
歌もいい感じでした。
この日が折り返しとのこと、残りも頑張って。
先月のいくちゃんといい、乃木坂のメンバーも最近は
いろんな舞台で活躍中。
この先も楽しみです。

たまには違う感じの舞台を観るのも楽しいもんだな。
早く次の舞台も探さなきゃ~。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

何度目の青空かCafe in 丸の内

2014年11月03日 09時48分19秒 | nogizaka46
最近、すっかり乃木坂ちゃん推しのわたしですが、
昨日はKITTEでやっている「何度目の青空かCafe
in 丸の内」に行ってきました。

さすがに握手会とかは行けないけど、こういうところ
なら気軽に行けちゃうな~と思って、お出掛けついでに
寄ってみたのです。

連休のど真ん中ということもあり、それなりに行列が。
入店までに30分、注文までに30分という感じでした。
まあ、想定内でしたが。

外には何度目の青空か?のジャケットがパネルで
飾られています。




店内にはPVのオフショット写真などがどどーんと飾られて
いました。
私の席の前では松井玲奈ちゃんといくちゃんがこっちを
見て、ピースしてました。
目が合っちゃった(笑)

先日の乃木坂ってどこ?で、乃木坂POP女王選手権
やっていましたが、そのときのPOPも飾られていました。
  

  

  

撮影禁止で写真が取れなかったので、テレビから。
どれもよくできてたなー。
まいまいのPOPに触っちゃったー。

わたし、最近イヤなことがあると、能條さんの
引き寄せの法則を思い出すようにしてます。
プラスの周波数を出していかないとね。
本も読んでみようかな。
引き寄せるんだ!!


Cafeではランチ代わりにチョコレートケーキとロイヤル
ミルクティーをいただきました。
こちらももちろん今回のCafe用のメニュー。


マグカップも青空。


このマグ、すごく飲みやすかったので欲しいなぁと
思ったけど、売ってませんでした。
聞いたら本日分は終了しましたとのこと。
残念。。。。

記念にトレイに敷いていた紙だけ持って帰ってきました。


なんだか今年はミーハー的な行動が多い気がするなぁ。
元々持ち合わせているわたしのミーハー心を刺激する
ことが多いんでしょうね。
ちょっとだけアクティブなわたし。
楽しければまあいっか。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村