お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

玉造温泉の夕食

2014年11月09日 22時40分04秒 | travel
温泉で浴衣を着て食べる夕食は格別ですよね。

この日の夕食はこんな感じ。

銀杏豆腐、甘海老麹漬け、鴨ロース煮


酢の物


お造り


コラーゲン鍋


しまね和牛ステーキ


磯さざえ香焼


炊合せ


天ぷらは秋刀魚


ちりめんご飯と蜆のすまし汁


島根の日本酒もいただきました。


こんだけ食べたらもう入りません。
どれもおいしかったけど、和牛がおいしかったなー。
大満足です。
大人になって良かったな~と思う瞬間ですね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日本一の温泉へ

2014年11月09日 15時36分56秒 | travel
2日目の宿泊は玉造温泉。
一日くらいはちょっといいお宿でのんびり
したいですからね。

お世話になったのは日本一の大露天風呂を備えた
長楽園』さんです。


確かに広い広い大露天風呂でございました。
さすがに写真は撮れなかったので、気になる方は
HPでご確認ください。

しかもこのお風呂、混浴なんです。
わたくし、初めての混浴風呂。
ドキドキワクワク・・・なんてことはもちろんなく、
女性はあまりお見かけしませんでした。
いたとしてもお姉さま方ばかりだったので。
女性は専用の巻物のようなものがあるらしいので
安心して入れるところです。
あ、そういえばお一人外国の方をお見かけしたな。
エキゾチックジャパ~ン、って感じでしょうかね。

すっかり広いお風呂が気に入ったわたしは結局3回も
入っちゃいました。
気持ち良かった~~。

ただ、広いからとハシャギ過ぎると危険です。
特に夜は。
お湯の中を走り回っていたら、段差に気づかず
石に蹴りを入れてしまった・・・。
いまだに血マメが消えません。
これから行かれる方はご注意を・・・(わたしだけ??)。


庭園もある素敵なお宿でしたよ。





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村