お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

東照宮の五重塔

2015年05月10日 21時52分58秒 | travel
日光といえば東照宮ですね。
今年は家康公が亡くなられてから400年目の節目の年です。
それでは、400年式年大祭で盛り上がる東照宮に足を
踏み入れたいと思います。

一礼をして石鳥居をくぐります。


真下からドン。


振り返ると長く続く参道。


東照宮に入る少し手前が634mでした。


鳥居から入ってすぐに五重塔が登場。


ただいま、五重塔の心柱特別公開中。
もちろん見させてもらいました。

五重塔の周りには十二支がいます。
今年の干支の未さん。


わたしは亥年。


今年の寅は元気がないです・・・。


わかりづらいですが、これが心柱。
五重塔の心柱は、吊り下げ式になっていて、地盤から
10cmくらい浮いているそうな。
なんと免震構造!!昔の人はスゴイな~。


今回、特別公開の記念にクリアファイルをいただきました。


これ、サイズ的にカバンに入らなくて、ずっと脇に
抱えて持っていたんですよ。
そのせいか、何回も落としちゃって。
そのたびにいろんな人に拾っていただきました。
ありがたやー。
きっと前日、電車に帽子を落としていたおばさまを
追いかけて届けてあげた恩返しに違いない。
このクリアファイル、大事にしよう。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

誰が投げたら勝てるのかな?

2015年05月10日 18時42分52秒 | 2012~tigers
<阪神 2-7 広島>(15勝20敗)

この3連戦、最下位だった広島相手にそれはもう
ヒドイ試合の連続でしたね。

打線は4安打、6安打、7安打で3試合5得点。

一方、投げる方は、藤浪、能見、メッセの先発で
3試合25点も取られちゃいました。
負けるべくして負けたというか。
もう、どうしようもないですわ。
オリックスとともに関西勢は元気がないね。

こうなると、何か大きな動きがありそうな予感。
勝つための大英断はあるのでしょーか?


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

今年のゴーヤは今日から?

2015年05月10日 15時55分24秒 | nigauri
先月から土の準備を始めました。
生ごみ処理機で作った肥料をまき、石灰をまき
牛ふんをまきました。
先日は野菜の土を足しました。

そして昨日、苗を買ってきました。

今年もゴーヤは3種類。
左から琉球中長ゴーヤ、白ゴーヤ、ちゅらゴーヤ。


ちゅらゴーヤだけちょっと高かった。
白ゴーヤは昨年なかなか好評だったので、引き続き
今年も栽培します。

トマトは2種類。
イエローアイコとオレンジのミニトマト。


赤、黄色、オレンジ、ピンクと様々なミニトマトが
ありましたが、今年は黄色とオレンジにしてみました。

種も一応、少しだけやってます。


種から苗までポットで育てて、外に植え替えると
いつも元気がなくなっちゃうので、今年は芽が出た
ところで外に植えてしまおうと思っています。
初めから外に種を植えておいた分もあるのですが
一人だけ出てきた子がいました。
なかなかたくましくていいですね。

そんな訳で今日、苗を外に植えようと思っていたのですが
なんだか風が強いので延期することにしました。
台風が近づいているという話もありますし。
来週まで家の中の陽当たりのいいところで待機です。
苗のまま、枯らさないようにしないとね。

さっき、外で作業していたら、こんな感じでじっと
監視されてました。


心配しなくても何もしませんってば。
こっちは巣の中、どうなってんのかなぁ。
新しい命が育っているのでしょうかね??


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

今さらじぇじぇじぇ

2015年05月10日 15時40分38秒 | tv / entertainment
「あまちゃん」の再放送が4月から始まりましたね~。

あれだけ流行ったドラマだから、せっかくなので
見ておこうと思って先月から見始めました。

今さらですけど、おもしろいです!
さすがクドカン。
おもしろさにじぇじぇじぇです。

今は毎週土曜日に1週間分まとめて見るのが
すごく楽しみ。
ストーリーも全く知らないので、新鮮な気持ちで
楽しめております。

能年ちゃんもいろいろ言われているけど、頑張って
欲しいなぁ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村