続いては春日大社へ。
ここから参道のはじまり。

植物園の前に紅葉。

厳かな参道で森林浴しながら歩きます。

二之鳥居は改修中。

石灯籠が並びます。

現在、御仮殿の特別参拝ができます。
今だけお得!

中央に樹齢1000年の大杉が鎮座。
ありがたや~。

御蓋山浮雲峰遥拝所にてお参り。

移殿。

大杉を見上げる。
パワーをお分けくださ~い。

藤浪之屋にて。
ここは灯る燈籠がたくさん。
幻想的な空間です。

圧巻の石灯籠。

灯籠は続くよ、どこまでも。

ここはお寺と雰囲気が違ってまたおもしろかった。
造替のタイミングということで、参拝させて
もらえて良かったです~。

春日大社にも鹿がたくさんいました。
鹿は神様の使いなんですよね。

今月は愛護月間らしいです。

一之鳥居は最後にくぐらせてもらいました。

にほんブログ村
ここから参道のはじまり。

植物園の前に紅葉。

厳かな参道で森林浴しながら歩きます。

二之鳥居は改修中。

石灯籠が並びます。

現在、御仮殿の特別参拝ができます。
今だけお得!

中央に樹齢1000年の大杉が鎮座。
ありがたや~。

御蓋山浮雲峰遥拝所にてお参り。

移殿。

大杉を見上げる。
パワーをお分けくださ~い。

藤浪之屋にて。
ここは灯る燈籠がたくさん。
幻想的な空間です。

圧巻の石灯籠。

灯籠は続くよ、どこまでも。

ここはお寺と雰囲気が違ってまたおもしろかった。
造替のタイミングということで、参拝させて
もらえて良かったです~。

春日大社にも鹿がたくさんいました。
鹿は神様の使いなんですよね。

今月は愛護月間らしいです。

一之鳥居は最後にくぐらせてもらいました。

