お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

美術館のちホットケーキ

2015年11月29日 22時03分41秒 | foods
今日は11月29日。
イイニクの日。
ということで(?)美術館をはしごしてきました。

ひとつめ、出光美術館
初めて行きました。
帝劇の横にあったんだねぇ。


ジョルジュ・ルオー展。
あまり好みではなかったかな。


景色は良かった。


雲がいい感じ。


続いてはこちら。
智美術館


陶芸家、藤平伸の世界。
これは結構面白かった。
梟がポイント。


最後はこちら。
泉屋博古館


きものモダニズム。
着物を召した方が多くておもしろかった。
矢羽根模様は縁起が良いということを覚えました。



3つ終わったところでティータイム。
赤坂まで歩いて「ホットケーキパーラー
フルフル
」さん。


プチクリスマスツリー。


20分ほど待って店内へ。


食べ方を確認しつつメインを待っていると。


バターとシロップ。


そしてフルーツクリームホットケーキが登場。



本日はパンケーキではなくホットケーキ。
バターをぬって、シロップをかけて、クリームを
ぬって食べる!

始めはバターだけで食べました。
そのときはカリッとしておいしいね、くらい。
次にシロップ。うまい。
そしてフルーツクリーム。これが超うまい。
季節のフルーツと生クリーム。
好みの甘さと好みのホットケーキの食感。
紅茶も飲まずにバクバク食べちゃいました。

お店はとても見つけづらかったけど、行ったら
並んでましたからね。
きっと有名で人気のあるお店なのでしょう。
店員さんの応対も良かったですよ。
フルーツサンドもおいしそうだったな。
また行けるかなぁ。


今日は都内をフラフラ歩いていたので、たくさんの
ツリーを見ました。
ホテルオークラ。


サントリーホール前。


もひとつオークラ。


最後は虎ノ門ヒルズ。


トラちゃんもメリークリスマス。


そして定番、地下鉄といえば堀北さん。


今日もいっぱい歩いて2万歩超え。
超疲れた。
ちゃんとストレッチしてほぐしてから寝ないとな。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

大和肉鶏を食らう

2015年11月29日 19時22分52秒 | travel
ホテルにチェックインしたあと、まずは
近くの銭湯へ。
やっぱり大きなお風呂に入りたいのです。
敷島温泉さん。


3種類くらいの湯船とサウナのある銭湯。
初めて電気風呂というのを経験しました。
ビリビリした~~。


ひとっ風呂浴びたあとは、ディナータイム。
近鉄線一駅分歩いて、予約しておいたお店へ。
「大和肉鶏 物妻女」さん。

まずはビール。


大和肉鶏盛り合わせ。


なんか忘れちゃったけどサラダ。


大和肉鶏からあげ。


鶏餃子。


途中、日本酒を舐めつつ。
奈良の往馬(いこま)。


鶏皮。


だし巻き。


奈良B級グルメ、大和焼きそうめん。


最後にラーメン。


なかなかおいしいお店でした。
せっかくだからと思って、「大和」とついている
メニューばかり頼んだような。。。

鶏はもちろん、焼きそうめんおいしかったなー。
ちゃんと調べて行って良かった。

おいしいものを食べてエネルギー充填、と言いたい
ところですが、この日一日で3万2千歩も歩いて
しまいました。
こんなに歩いてあと2日もつのかしら??



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村