お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

オ~ノォ~~

2010年08月24日 22時10分49秒 | 2010tigers
久保で負けた~。
球児で負けた~~。
ショーーーック!!
絶対に勝たなくてはいけない投手のときに
負けちゃったよ。

まあ、3回以降2安打じゃなぁ。
しょうがないよなぁ。
最終回はyahooの速報を見ながらドキドキしてたんだ
けどなぁ。

お相手は毎回の14安打。
お株を奪われました。

これで4連敗、首位陥落。
これから再び追いかける立場に。

追いかける方が強いんだぞ・・・たぶん。


<阪神 4-5 広島>(59勝47敗2分)

【投手】
(広)篠田、大島、チューク、横山-倉
(神)久保、江草、西村、久保田、藤川球-城島

【責任投手】
(勝)チューク7試合1勝1S
(S)横山33試合2勝1敗6S
(敗)藤川球43試合3勝2敗21S

【本塁打】
(広)岩本9号2ラン(2回、久保)、嶋10号ソロ(9回、藤川球)
(神)鳥谷14号2ラン(1回、篠田)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

Imperialの余韻

2010年08月23日 21時31分42秒 | travel
帝国ホテルからの帰り道、ホテルショップの「Gargantua」で
お買い物。
お持ち帰りいただける「帝国ホテルの味」をお楽しみください
ってことなので、楽しませてもらいました。

人気のブルーベリーパイとアップルパイ


ビーフカレーパン。これ420円もしました。


パイにしてもカレーパンにしてもなんだかゴージャスな
味わいだったなぁ。
なんかね、中にギッシリ詰まっている感じで。
カレーパンなんて、おっきなお肉がゴロっと入っている
んだもの。
さすが、インペリアルだわー。
おいしかった。


帰りがけには東京駅のグランスタでお昼ご飯を購入。
ここまで来たらもうちょっと贅沢しちゃいましょ、って
感じになっていましたね。

こんなマグロや


こんな丼を見て、お寿司に決定。


カラフルな海鮮丼と


4色押し寿司と


お寿司屋さんの玉子焼きを


寿司もうまかった。
ごちそうさまでしたー。

さぁ、これからは当分質素に暮らそうかな・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

3連敗かぁ

2010年08月22日 23時35分32秒 | 2010tigers
今日はメッセンジャーだったんですね。
江草が先発っていう噂もあったけど中4日でメッセンジャー。

しかーし。
あっさり先制されて3回で降板しちゃったようで。

4回以降は鶴、江草、久保田が巨人打線をノーヒットに
抑えただけに、ちょっともったいなかったね。
まあ、今日は打線もお休みだったみたいだから
しょうがないかな。
最終回だけテレビで見たけど、あっという間に
終わっちゃったしなー。

これで巨人に3連敗。
そんなにペナントレースを盛り上げなくてもいいのに。
今は少しでも早く投手陣の調子が戻ってくるのを待つ
しかないのかも。

っていうか、こんな状態でも鶴や江草は中継ぎなのね。
あと、誰がいるんだろう??
久保と安藤で絶対に勝たなきゃダメですね。

今週は広島とヤクルトとの対戦。
神宮、応援行った方がいいかなぁ?


<巨人 3-0 阪神>(59勝46敗2分)

【投手】
(神)メッセンジャー、鶴、江草、久保田-城島
(巨)朝井、久保、山口、クルーン-阿部

【責任投手】
(勝)朝井3試合2勝1敗
(S)クルーン36試合3勝2敗18S
(敗)メッセンジャー18試合3勝3敗

【本塁打】
(神)
(巨)坂本24号ソロ(1回、メッセンジャー)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

スカイバスで東京見物

2010年08月22日 23時04分09秒 | travel
ホテルをチェックアウトした私たち、せっかくなんでなんか
東京っぽいことしたいなーと思っていたら、ちょうどいいのを
見つけちゃいました。

  ↓
  ↓
  ↓

こちらの2階建てバス。
これに乗って東京見物へ出発!


まずは丸ビルを見上げ


皇居のまわりをぐるっと回ったら




次は霞が関に突入


小学校以来の国会議事堂はお掃除中でした


銀座を経由し東京駅近くに戻ってきたら


本日のメインイベント??


高さ制限3.8mのガード下を


高さ3.8mのバスが通過


ガード以外にも標識や


木々や


信号も近かった


およそ50分のバスの旅、とってもおもしろかった。
風も気持ち良かったし。
知ってそうで知らない東京の街を2階建てバスから
眺めるというのもなかなかオツなものかと。

ただね、暑かった・・・。
これ以上乗ってたら干からびちゃうとこでした。

もう少し涼しい季節になったら、ほかのコースも行って
みたいな~。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Imperial Morning

2010年08月22日 10時18分46秒 | travel
ここのホテル、朝食もいろいろあって悩んだけれど、
結局「パークサイドダイナー」へ。
ルームサービスにも心惹かれたけどねー。

店が決まってもメニューでまたまた悩みまくり。

散々悩んで、フレンチトーストと


パンケーキ(ベーコン添え)に決定しました。


ホテルのフレンチトーストっておいしいよなぁ。
ふわふわでほんのり甘くて。
幸せ♪

そしてここのパンケーキは、我が家のパンケーキブームの
走りになったお店。
久々のインペリアルパンケーキはやっぱりウマかったのだ。


ここのお店と前日のアフタヌーンティーのお店で
取り扱っているアサヒスーパードライ「エクストラコールド」。
氷点下のスーパードライのがもう気になっちゃってねぇ。
スゴくおいしそう。

でもねぇ、朝からビール飲むのもなんだかなぁとか思って
止めました。
この辺で飲めるところないのかなぁ??
飲んどきゃ良かったかな・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Imperial Dinner

2010年08月21日 21時41分24秒 | travel
この日のディナーは、ホテル地下1階の「ラ ブラスリー」へ。
ここはパリを思い出させるような素敵なレストラン。
パリ、行ったことないけど・・・。

ここでは平日限定のお得なサンセットディナーをいただき
ました。

牛レバーのムースのなんとかかんとか。


夏野菜のスープ。
うっ、苦手なオクラさんが見える・・・。


そしてメインは帝国ホテル伝統のローストビーフ。
ローストビーフ、好きだ~~。


デザートは、バニラアイスとココナッツのなんとか。


伝統の味、とってもおいしゅうございました。
ローストビーフ、久しぶりに食べたけど、やっぱいいっすね。
ウマイ!!

苦手なオクラさんも出てきたけど、雰囲気に弱いので
そのままいただいちゃいました。

最初に「苦手な食材はありますか?」って聞かれたんだけど、
なんかカッコ悪いしさぁ、しかも苦手な物を挙げたらキリが
ないので言わなかったのです。
なんとかクリアできて良かった。

たまには、ステキなお店でおいしいお料理を食べるのも
いいもんですね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Imperial Hotel stay

2010年08月21日 20時28分19秒 | travel
夕方にホテルへチェックイン。
さすがにお出迎えがスマートです。

ホテルマンに案内され、タワー館のお部屋まで。

途中、客室専用のセキュリティードアがありました。
さすがインペリアル。


お部屋は広々とした角部屋。


JRと首都高を見下ろせるお部屋でした。
あ、新幹線だ。


夜はこんな感じ。


朝、遠くにスカイツリーを発見!


こちらのお部屋で、ゆったりまったりと過ごさせてもらい
ました。
ナイターなんて見つつ。
これで阪神が勝ってくれたら言うことなかったんだけどな。


ホテルの案内を見ていたら、なんと成田空港までの
ヘリコプターによる送迎、というのを発見しました!!
なんともインペリアルです。


テレビでは、CNNはもちろんのこと、スペインやドイツ、
中国や韓国のニュース、アルジャジーラまでやっていました。
いろんなお国の方々が泊りに来るんでしょうね。
昨日は菅首相も来てたらしいし。
千葉から来る人もいるのよ~。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

銀座で美ら海

2010年08月21日 20時13分41秒 | travel
ホテルのチェックインまで少し時間があったので、
銀座の街をぶらり旅。

1ヶ月ほど前にもおジャマしたソニービルで行われている
43rd Sony Aquarium 3D沖縄美ら海水族館』へ。

表の水槽ではエイが笑顔でお出迎え


こちらもエイ


こちらはサメ


これもサメ?


岩じゃないよ


中に入るとウミガメさんが。
前に来たときは居眠りしてたけど、この日は元気に
泳いでました


南国チックなお魚が


たくさんおりました。


この日は8Fで行われている大画面の3Dアクアリウムにも
参加。
ジンベイザメやマンタの悠々と泳いでいる姿を3Dで
楽しませてもらいました。
3Dの仕組みはよくわからないけど、飛び出すジンベイは
大迫力でしたね。

そして最後に沖縄旅行も当たるというスタンプラリーの
抽選会へ。
パソコンの画面でスロットをやるんだけど、なんと3つの
絵柄が揃ったじゃないですか!?
おぉ~当たった~~!って盛り上がっていたら、お姉さんに
すいません、コレです・・・ってシーサーのペーパークラフトを
渡されました。

あら、そんなに喜んじゃってたかしら?
いやいや、いいんですよ。
当たったことがうれしいのです。

暑い中、涼しげな気分にさせてくれたことにも感謝です。
やっぱり水族館はいいよね~。

自分にお土産。ニモのしおり。
MADE IN CHINA!!



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Imperial Afternoon tea

2010年08月21日 18時10分28秒 | travel
昨日の金曜日、有給休暇を取りました。
この夏酷暑の中、頑張っていた自分たちへのご褒美に、
またカラダを少し休ませてあげるためにも、日常を離れて
のんびりした時間を過ごそうと都内でホテルステイ。

なんと帝国ホテルに行っちゃいました。

まずは平日のお昼からのんびりとアフタヌーンティー。
帝国ホテル17Fの「インペリアルラウンジ アクア」へ。

緑の多い日比谷公園や皇居を眺めつつ


3段重ね♪


一番下の段はキッシュ、モッツァレラとトマトのロールサンド、
フォカッチャサンド。

二段目はスコーンとオレンジのブリオッシュ


一番上には桃のゼリー、プチシュー、オレンジのチョコ、
そしてメロンのショートケーキ。


もぉ~どれもおいしゅうございました~。
そしておいしさもさることながら、行き届いたサービスと
見事な眺望、それに優雅で贅沢な時間が私たちをイイ気分に
させてくれました。
インペリアルだわ~。

遠くに来たわけじゃないけど、なんだか旅に出てきた
ときのようなワクワク感がありましたね。

いつまでもまったりと紅茶を飲んでいたい、そんな
ところでした。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

秋山くんの無限の可能性

2010年08月21日 18時02分37秒 | 2010tigers
ルーキー秋山拓巳19歳、プロ入り初登板初先発。
巨人を相手に6回4失点。

最後に逆転されて負け投手になっちゃったけど、
よくやったんじゃないの~。
大きな可能性を感じさせる初登板になった気がします。

6回、交代させるのは簡単だったけど、続投させたのは
素晴らしい判断だと思います。
結果打たれちゃったけど、ここを抑えれば・・・という
緊迫感を感じることができたのは彼にとっても大きな
財産になったことでしょう。
19歳の割にはカラダもしっかりしてるし、経験を
積んでいけばスゴいピッチャーになるかも!?

でも、できれば勝たせてあげたかったなぁ。
途中までベンチの雰囲気が今日は絶対秋山を勝たせるんだ!
みたいな空気でとっても良かったのにね。

秋山くんは今日の悔しさを忘れずに、これからもしっかり
練習に励んでいってください。
あの一敗があったからこそ・・・と言える日がきっと来る。
秋山くん、頑張れよ!!


巨人に連敗?
うーーん、明日、明日!!


<巨人 8-3 阪神>(59勝45敗2分)

【投手】
(神)秋山、西村、福原-城島
(巨)福田、高木、久保、山口、クルーン-阿部

【責任投手】
(勝)高木4試合1勝
(敗)秋山1試合1敗

【本塁打】
(神)マートン14号ソロ(3回、福田)、金本11号ソロ(4回、福田)
(巨)阿部37号3ラン(7回、西村)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村