お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

能見とメッセは合格点

2014年03月23日 00時05分32秒 | 2012~tigers
昨日は能見、今日はメッセがまずますの仕上がり。
さすがに先発の柱の2人はきちんと間に合わせて
きてくれてますね。
呉昇桓も使えそうな感じでしょうか。

マートンも連日の本塁打。
調子上げてきたかな?

えーっと、あとは・・・。
打線もあまり定まらない感じもありますが。
鳥谷、西岡は大丈夫なのか??
ゴメスは?

ここまで不安でいっぱいなのも珍しいかも。
今が底だと思えばあとは上がる一方・・・かな。
とりあえずオープン戦最後くらいは勝って終わって
もらいたいな。


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

サンゴ礁の世界へ

2014年03月21日 16時52分00秒 | travel
いよいよ水族館の中へ。

まずはヒトデとナマコがお出迎え。
タッチプールです。


ナポレオンフィッシュとクエ?ハタ??


何かと思ったらお掃除中の係員さんでした。


THE水族館って感じ。キレイです。


神秘的なウミキノコ。


チンアナゴがたくさん。


クラゲには大行列が。


ヤシガニ~~。


水族館はテンション上がりますよね。
さあ、次はいよいよ。。。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

盲腸?

2014年03月21日 11時56分50秒 | Weblog
昨日は朝から腹痛に襲われておりました。

一応会社に行く準備はしたものの、お腹がゴロゴロ言い続けており
このまま出るのには不安があったので、会社に電話を入れて少し
様子を見ることに。
最初はしばらくすれば落ち着くかなと思っていたけれど、その後も
治まることのない腹痛。
仕方がないので病院に行ってみました。

状況を話して診察してもらったら、虫垂炎の可能性がありますね
って言われました。
虫垂炎って盲腸ですか??
それは大変だ。
普通、盲腸だと熱が出るらしいんですけど、今飲んでるヘルニア
薬が熱を抑えてしまっているので、イマイチハッキリしないらしい。
点滴を打つか、薬を飲んで様子を見るか言われましたが、まだ
そこまで痛みが強くなかったので、薬をもらって帰りました。

その後、会社に行ったのですが、徐々に痛みが強くなってきた
こともあり、1時間ほどで退散。
帰ってくる間もときどき襲ってくる痛み。
なんとかかんとか帰ってきて、薬を飲んで眠りにつきました。
朝までずーっと寝てました。
だいぶ体力消耗していたのでしょう。
一日ほとんど何も食べずにいたので、さっき体重測ったらここ
何年も見たことのない数値を叩き出しました。
盲腸ダイエットです。

あとは薬が効いてくるのを待つしかないですね。
今はあまり手術はしないらしいので。
セフカペンピボキシルという不思議な名前の抗生物質。
いい仕事してくださいよ。

ここ1ヶ月くらい、胃が痛かったり下腹部に痛みがあったりと
調子が良くなかったのですが、疲れのせいかな、とか、ヘルニアの
薬が強いから胃がやられているのかな、とか思って、特になにも
していなかったんですよね。
腹痛ってなんとなく病院に行きにくくないですか?
今年は早めに人間ドックを受けようと思っていたくらいで。
やっぱり調子が悪いときは診てもらわないといけないですね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

念願の美ら海へ

2014年03月17日 23時21分15秒 | travel
さて、だいぶ間隔があいてしまいましたが、そろそろ
沖縄旅行記の続きを。
試験も終わったことですし。

2日目から再開です。

2日目はいよいよ待望の美ら海水族館へ。
朝早くホテルを出て、高速に乗って北へ北へ。
2時間近くかかったでしょうか?
ずっと来たかった水族館に到着です。

ジンベイさんと


マンタがお出迎え。


ではさっそく、水族館の中へ入りましょう。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

活動的な日曜日

2014年03月17日 22時56分53秒 | Weblog
昨日は珍しく、予定満載の一日でした。

まず午前中は、資格試験の受験。
朝、家事を済ませてから、試験会場の千葉まで移動。
試験時間は10時から2時間。
これまで試験勉強はそれなりにやってきたつもりでは
いましたが、こればっかりは受けてみるまでわかんない
ですよねぇ。

友達からもらった合格祈願のコアラのマーチを食べて
から行ったので、たぶん大丈夫だったんじゃないかと
思いますが・・・。
はて??


試験が終わるとダッシュで家まで戻ってきて、車に
乗ってお墓参りへ。
昨日は月命日だったのですが、1ヶ月前に行ってから
旅行やら仕事やら体調不良やらでずっと行けてなかった
んですよね。
来れなくてゴメンね、って言いながら、お掃除させて
もらいました。
昨日はとっても穏やかな陽気で、大丈夫だよって言われた
ような気がしてちょっと安心した。
仕事や試験勉強に奮闘しているのを見ていてくれたのかなぁ。

そして、もう一度家に戻って、今度は電車に乗って船橋へ。
会社の後輩が参加している演奏会に行ったのでした。
先週は舞台、今週は演奏会と文化的な生活をしているなぁ
なんて思いつつ。
演奏会って久しぶりに行ったけれど、これまで観たのとは
全く違った感じでした。
楽器の演奏だけでなく、歌あり、ダンスあり、吹劇あり。
いろいろビックリしましたが、タップダンスを見れたのは
うれしかったな。
なかなか楽しゅうございました。

昨日は移動中、走ってばかりで疲れてしまったけれど、
パワフルなステージを観ることができて元気をもらえた
ような気がしてます。
と言いつつ、帰ったらバタンキューでしたけどね。

今週は3連休だけを楽しみに頑張っていこう。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

能見は大丈夫

2014年03月15日 18時18分41秒 | 2012~tigers
開幕まであと2週間となりました。

オープン戦で連敗を続ける阪神でしたが、とりあえず月曜日に
1勝はしたんですね。
しかしその後は1敗1分。
今日も月曜日になんとか勝ったDeNAに追いつかれ・・・。
どうやらオープン戦負け越しが決まったようです。
そりゃそうですよね。
いや~、なかなか良いニュースが入ってこないですねぇ。

そんな中でも能見は万全のようです。
5回を1安打5三振。
開幕投手最有力候補、その調子でお願いします。

呉昇桓は9回に登場して3奪三振。
この人、投げているところをまだ見たことないんですけど、
抑えとしてやってくれそうな感じなんでしょうか??

開幕投手と抑え投手だけでは勝てないですからね。
打つ人たちも頑張ってもらわないと。
でも野手の打率を見ているとトホホな感じ。
今日、ゴメスが実戦で来日初安打というのも
喜んでいいのか悪いのか。
スタートが遅かっただけならいいんですけど。

明日は勝てるかなぁ?


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

誕生日おめでとう

2014年03月13日 00時09分25秒 | foods
今日は妻の誕生日。

今年も会社帰りにお花とケーキを買って帰ってきました。
いつまでたっても何があっても、これはずっと続けて
いきたいことかもしれない。
やっぱり一番大切な人が生まれた日は、毎年感謝の
気持ちを示していきたいから。

誕生日おめでとう、いつもありがとう。


今年も定番過ぎるスイートピー。
いつもどおりいい香りがします。


ケーキはアンリシャルパンティエのWチーズケーキ。


このケーキ、ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキが
2層になっております。
これだけでもとってもおいしかったんですけど、一緒に
ついてきたハニーメイプルをかけて食べたら、これまた
相当おいしくなりました。
これ当たりだったわ~。

ケーキ、大好きだもんね。
喜んでくれてるといいな。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

シーサー風

2014年03月12日 21時21分39秒 | Weblog
今日は暖かい一日でしたね。

今年は3月に入っても寒い日が続いているから
桜の開花も遅いのかなぁと思っていますが、
こういう日が続くと一気に進みそうですね。


少し前に近くの神社で見た梅の花。
上の写真を見るとシーサー風にも見えますが、沖縄で
撮ったものではありませぬ。


ウチの庭ではクロッカスが顔を出してきております。
大雪のあと、雪の下から出てきているのを見たときは
ちょっと感動しました。
たくましいっす。


スイセンも少しずつに大きくなってきています。


三寒四温で春が徐々に近づいてきますね。
春よ来い!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

オープン戦、とうとう7連敗

2014年03月11日 03時13分28秒 | 2012~tigers
とうとうyahooトピックスに出ちゃいましたか。
オープン戦唯一の未勝利、ルーキーに逆転満塁弾を
浴びて阪神7連敗。

オープン戦なんで、勝利だけにこだわらなくても
良いと思うんですけど、さすがに未勝利というのは
ねぇ。
巨人に連敗というのも・・・。

このチーム、あんまり負けが込むと雰囲気悪くなりすぎ
ちゃいそうなので、そろそろ勝っておいたほうが。

あと2週間で開幕しちゃいますよー。


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

9days Queen~九日間の女王

2014年03月09日 23時59分36秒 | my favorite
今日は今年2回目、堀北真希ちゃんに会いに行ってきました。
舞台『9days Queen』@赤坂ACTシアター。
1月に映画の舞台挨拶に行った勢いで買ったチケットです。

遅くに買ったチケットの割には、結構いい席でした。
センターブロックではないけれど、下手側の前から8番目くらい。
もう、すぐそこに堀北さんが。
オペラグラスも持っていったけど、肉眼でもバッチリ見えました。
下手側に多くいてくれた気がしてちょっとラッキー。
本日もたいそうお美しかったです。

今回はミュージカルではなくストレートプレイ。
舞台は16世紀のイギリス。
エリザベス女王よりも前に即位した初代女王ジェーン・グレイ、
数奇な運命に翻弄されたジェーンを堀北さんが熱演されました。

堀北さん、圧倒的な存在感でしたね。
彼女の演技って、ほとんどミス・パイロットでしか見たこと
なかったので、舞台であれだけ迫力のある演技ができる
なんて、とても意外でした。
ああ、なんかいい女優さんだなぁって思っちゃいました。
もっと舞台やればいいのに。
ますます惹かれてしまいましたね。

周りの役者さんも素晴らしくて。
上川さん、田山さんのゴチメンバーや神保さんや久世さん、
田畑さんや江口さん、みんな良かった。
シンガーの青葉さんも素敵な歌声を聞かせてくれて。
世界史に疎い私にとってはお話も新鮮で、すべてお得感
満載の舞台となりました。
やっぱり舞台っていいなぁ。

公演パンフレットも立派な装いでした。



終演後は、六本木までウォーキング。
ミッドタウンと六本木ヒルズをはしごしてみました。
THEおのぼりさんです。


テレビ朝日ではドラえもんや


ゴーちゃんにも会えました。


最後は大丸東京で大好きなヴィタメールも買って
大満足の日曜日となったのでした。
めでたしめでたし。
また明日からがんばろ~。


地下鉄の駅にも堀北さん発見!



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村