六甲山分割縦走のラスト!行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/9697de8712ccd92d267919d138427b21.jpg?1716881073)
「今回は下りだから山頂で待ち会わせて
下るだけ」
そんな甘い言葉に三度(?)四度と騙されて(?)
行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/528b3b6c225a6a42a512223810448cc3.jpg?1716881098)
お天気快晴😁 湿度も低く😍
絶好の山登り気候😛
でもきつかったです😱
下るだけと思っても山には当たり前に
上り&下りがあり
下っている途中に上りがあると
その度に友達は横で
「あぁ・・下りたいのに上ってる
損してる」とボヤき・・・
最初は山歩きなんだから
アタリマエと思っていた私も
いくら頑張っても下界は見えてこず
「あぁまた上りかぁ」
「損してるぅ」
と一緒にボヤき・・・
『まだか まだか』と
宝塚駅目指して歩き続けました🚶🚶
歩いた距離は25キロ!!
歩数はまたまた36,000歩を超えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/0a7f80a08830186452ae173ef06c5ac5.jpg?1716881194)
年齢とってからの筋肉痛は
日にちが経ってからでる!
と思っていたけれど
今回・・・翌朝起きた時から
身体バキバキ
全く動きません
でも、こんな時に動かしたら
ホンモノの筋肉がつくのかなぁ
何て勝手なこと思ってみたり・・・
3日たった今日も
やはり下り道が多かったからか
少しの坂でも
下りの階段でも
車から降りるときも
脚の痛さが全く消えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/9c73738720e79b07fbbdb79208ae5ce4.jpg?1716881254)
流石に!達成感はあります!!
でもここまでハードな山登りは
今回で最後かな?
「趣味はちょっとハード目ハイキング」
これを目標にこれからも
歩き続ける🚶♀️🚶♂️🚶♀️🚶♂️