先日、このブログで
「老後にはピアノを!」なんていう
ちっぽけな夢を書いたら
タイムリーに兄から
こんな本を貸してもらいました。
作者の稲垣えみさんは元朝日新聞の編集者。
アフロヘアーとミニマリストでも有名(?)
ピュアでいい感じわたし、嫌いじゃないなぁ・・
そんな風に思っていた方が
なんと!わたしと同じ発想で!
(厳密には似たような発想で・・)
50歳を過ぎて(今のワタシよりグーンとお若い)
「昔少し習っていたピアノ、大人になって
また習いたい!やってみたい!」と
思い立ったとは!!
大人のピアノは
・「バイエル」「ハノン」なんていう教本を弾かなくても良い!
・自分の好きな曲だけ練習すればよい!
・老後の楽しみになればよい!
書いてあるコト一つ一つに「うん!うん!同感!」と
読み始めたのだけれど
やはりこの稲垣えみ様は尋常なお方ではなかった
きっと何事にもすごく努力家で完璧主義(?)
ピアノにも、とても真摯に向き合い
毎日2,3時間、いやそれ以上に
本人が書いておられる通り
「仕事にも支障が出るくらい」
そして
「腱鞘炎や筋肉痛で指が動かなくなるくらい」
練習に練習を重ね・・・
たった1年で
ベートーベンやショパンの名曲を
人前で披露できるくらいにまで弾きこみ・・・
とてもじゃございませんが
「老後のピアノ」の域を超えてはりました
しかし・・・
老後にピアノ!と思っているワタシに
良きアドバイスもありました!!
まず!!
何を弾いてもよい「大人のピアノ」は
「まず曲選び!」弾きたい曲を選ぶこと
老後にピアノ!と決めているワタクシには
もちろんいくつか曲の候補は
頭の中に浮かんでいるのでありますが
本を読んでいて
「弾きたい曲」と
意外と簡単だけれど
「上手そうに聞こえる曲」には
ギャップがあるのかなぁ・・
選曲から考え直そうなんて
考えたりしています
次に
「楽譜を拡大コピー!」これは朗報
楽譜が読めなくなっているうえに
老眼もすすんでいる老体には
これはナイス!採用決定😊
稲垣さんが50過ぎで感じた想像以上の
自分の「老化」
「眼」「指」「脳」「体力」そして「耳」
私なんてその何倍も感じ、
落ち込むに違いない
「昔はこんなんじゃなかった」
「あの頃はどうしてやっていたのかしら」
私もほぼ毎日の練習と
週に1回のお稽古を10年くらい続けたから
再開する前から
書いておられることに「共感!」と思えるところが
たくさんありました
私が「私の老後のピアノ」を始めたときには
このエッセイを思い出して!
焦らず!腐らず!
「今!を楽しむピアノライフ」を
おくります
『人前で』と言えなくとも
『ちょっとくらい聞いてあげても良いよ💕』
と言ってくださる心優しいお友達の前だけで
ほんの少しお披露目できる日が来ること
お祈りして下さいませ🩷🩷
アルコール0.00!の商品の多さにビックリ‼️
の記事を目にしました!
ポートタワーもリニューアルされて
(画像拝借)