![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/91/e4ef1080337bd310f1fc618220e1421a.jpg)
わたしが使っている鍋は独身時代に買ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/495b3cea47190ecec6d49e48dbaa63d1.jpg?1613135549)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/52866c327406fbf3a0be057ae845c236.jpg?1613135685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/f1bad88fbe70fefc2bbaf2aa15906363.jpg?1613136156)
みるみるキレイになっていき😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/9d2df42c68b71084034230a7dbdffa32.jpg?1613136503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fa/ee009b39d29ca435e9a910033b57c664.jpg?1613136223)
ピッカピカ✨✨✨
「一生モノです!」
と言われた言葉通り!!
その後ずっと使っているけれど
なんの不具合もなく
愛用しています😘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/495b3cea47190ecec6d49e48dbaa63d1.jpg?1613135549)
18-8ステンレスの無水鍋で
専用のクリーナーも持っているけれど
毎日使っていると
ツヤがなくなってきていることも
あまり気にならなくなっていました。
特にひどい鍋がこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/52866c327406fbf3a0be057ae845c236.jpg?1613135685)
どうしたわけか
歳を重ねた私のようにシミだらけ・・
これは、ステンレスがハゲたかのようになっていて
もう元には戻らないと思っていましたが💧
先日、何気なく見ていたYou Tubeで
ちょうど、同じような鍋を磨いていました。
耐水ペーパー1000番で磨くと
ピカピカ✨
と言ってほんとにキレイになっていたのです!
即刻、ホームセンターに買いに行きました!
A4サイズのペーパーで
購入価格は85円
これで磨くと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/f1bad88fbe70fefc2bbaf2aa15906363.jpg?1613136156)
みるみるキレイになっていき😊
ボロボロだった取手やノブも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/9d2df42c68b71084034230a7dbdffa32.jpg?1613136503)
新しくすると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fa/ee009b39d29ca435e9a910033b57c664.jpg?1613136223)
ピッカピカ✨✨✨
タネも仕掛けもありません!!
顔用耐水ペーパーも
どこかに売っていないかしら🙄
自分の顔も
ゴシゴシ磨いたら
ビッカビカ😝 なんてね🤪
残りのお鍋もがんばる❗❗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます