有限会社キーポイントホーム

キーポイントホームの最新情報をお届けします!

太陽光パネル  今日も発電しています。

2013-01-24 | 住まいづくり

「今日の発電状況」

今日の天気は、曇り時々晴れ...
今日の発電量を時間ごとにお知らせします。

AM7時・・・0.3kwh
AM8時・・・0.83kwh
AM9時・・・1.39kwh
AM10時・・2.52kwh
AM11時・・1.74kwh
  12時・・1.09kwh
PM1時・・・1.28kwh

当社では、発電量、売電量、電気使用量をその場ですぐ確認できる、ECOマネシステムを導入しています
過去のデータも用意してあります。
興味のある方は、1/26(土) 27(日)開催する

「省エネヒートポンプ暖房と、
           雪国向け・屋根付太陽光一体パネル体験説明会」

へお越し下さい。

 


屋根付一体型太陽光パネル

2013-01-22 | 住まいづくり

「屋根付一体型太陽光パネル只今発電中です」

本日は、曇り..この冬でもパネルに雪さえ積もらなければ発電します。
(発電量午後1時現在460w/時)

 

雪国向け、屋根付一体型太陽光発電パネルがある事を知っていますか?

今週末 1月26日(土) 27日(日) 体験説明会を開催しますので、興味のある方は是非ご参加下さい。


無垢の杉材でリフォーム実例 

2013-01-21 | 住まいづくり

「無垢の杉材でリフォームしました」No.1

既存の合板フロアーの上に杉床 厚さ15mmを重ね張しました。

 

押入れをクローゼットに変身!
  910mm×1820mmのミニウォークインクローゼットの床も杉で施工。



仕上げは、木材の調湿機能を妨げない、自然塗料を2日に分けて2回塗りしました。

 

 

 

「無垢の杉材でリフォームしました」No.2

 

畳12帖間を杉材厚さ15mmに張り替えました。

 

既存畳厚さ55mmなので、タル木30mm+構造用合板9mm+杉床15mm=54mmで仕上げます。

 

①タル木厚さ30mmを303mm間隔で施工

②タル木の上に構造用合板9mm施工

③床下からの隙間風防止に合板にも気密テープ施工。

④構造用合板9mmの上に杉板15mmを施工。

 

床張り完成です。(お引渡し前に自然塗料を2回塗りし、完成です。)
*これから成長する子供さんの為に無垢の床(県産杉材)を選択されました。