明日からの「完成お披露目会」の準備完了です。
やはり小物を飾ると雰囲気が変わります❣️
が、今回のようなコーディネートは少ないので、もっと早くから考えておけばよかったと反省
今回のお家は、子育て世代のパパママが、子供の健康と将来のことまで考えた、丈夫で長持ち燃費のいい家です。
どうぞ、お入りくださ〜い。
今回の見どころの一つ、「階段途中の楽しい場所」
キッチンに立った時のママの目線と楽しい場所で遊ぶ子供達の目線がちょうど一緒になり、家事をしながら遊んでいる子供達と会話ができます。
そして、キッチンの周りにはこんなものも…
何を貼ろうかな?
もう一つのお勧めは、TOTOのお風呂
床がすごいです
どうすごいかって…
「よごれにくい、暖かい、柔らかい」が売りなのです。
足を踏み入れると、なんとお風呂の床とは思えないフワッとした感じ❣️これにはビックリしました
洗面所のアクセントのタイルも可愛いですよ💕
2階はと言いますと、普段はあまり使わない色合いのドアなど、いつものキーポイントホームとはちょっと違った感じがします。
「完成おひろめ会」は4月28日と29日、5月11日と12日にです。興味のある方は、ホームページのイベントページをご覧ください
「建築費と燃費との関係がよくわかるセミナー」を
おひろめ会開催日の14時よりやってます