歩きスマフォは幾らでも見たことあるけど、完全に陽が落ちた中での自転車スマフォは初めて見たわw
1人目は、スーツを着た会社員風の男で、ママチャリのライトは点灯させていましたが、片手ハンドルで空いた方の手にスマフォを持ち、画面を見ながら運転。
オッサンに向かって走ってくる。
直前で気付きやがったのでぶつかりはしませんでしたが、一応、すれ違いざまに、「危ねえよ〜っ!」と言ってやりました。
2人目は、たぶん高校生男子(わたしとは離れていたのでぶつかる心配はなし)。
こいつが凄くて、ママチャリ無灯火のうえ、ハンドルに両ひじついてスマフォを持ちながら、画面を凝視しつつ運転。
バカ丸出し。
自爆するなら別に構わんけど、他人を巻き込むなよ。
まあ、自爆も親が悲しむからやめた方がよいけど。
どうせ、自転車保険なんて入ってないだろうし、怪我させたり、最悪相手が死んじゃったりしたらどうするんだろうか。
ちなみに、自転車通勤のオッサンは、万が一に備えて、セブンイレブンで自転車保険に加入しておりますw
1年で4000円程度の保険料なので、入っておいた方が安心デス。