被災地は何回もいっても、リップサービスはもういい、実施をすればいいこと。首相が来るたびに周りが迷惑することも考えなければ。それより、首相はなぜ危機管理をいいながら、領土に関する安全保障の問題で沖縄にいかないのか。県外移設は困難であること、オスプレーの配置にもアメリカのアジア防衛戦略の一環として協力するので沖縄には我慢をして欲しいとはっきりいえばいいと思う。なせ逃げるのかわからない。TPPについても賛成しないと日本企業にとって打撃なので、農業従事者には我慢をして欲しい。といえないのか。これができないから幾らスタートダッシュでおわるといわれてしまう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます