今週末はいつも出ているシリーズ戦の最終戦です。
みのさんよりメールがあり急遽練習に行く事になりました。
最終戦の直前なのに…
今年初めての練習で~す
いつも勝てないのは練習をしないからだ!って思ってましたが…
違うって事に気がつきました。
もちろん練習って大事なんですけどね。
ワタシの場合練習の質が悪いって今日気がつきましたよ。
今日っていうか…薄々気づいてはいたんですけどね
大会ではいつも緊張してコースを覚えて、限られた本数しか走らない為に緊張して走ります。
が…しかし!
練習ってさ~練習じゃん
別にさ~コースちょっと間違えたっていいじゃん
自分が行きたいペースでコースに出ればいいじゃん
緊張感まるで無し!
みのさん曰く「走りにまよいがあるんだよ」
しっかりコースを覚えて自信をもって走れと。
途中みのさんの走行に同乗させてもらい、ヒントを得た直後は「まあまあ」的な評価を頂きました。
続けて走ると…雑。
そしてまた…ダメ評価。
そして…間もなく時間切れで最後の走行。
「最後!こわさないように!」とプレッシャーをかけられ出動。
気を引き締めて、今日の最高点を目指します。
ダメなりに丁寧に走りましたよ。
なんか今日一番の出来かな~って言ったら「一番よかった」と。
これか~~~
日曜日まで忘れないようにしないとね。
最終戦気持ちよく走れるようにがんばるぞ~
みのさんよりメールがあり急遽練習に行く事になりました。
最終戦の直前なのに…
今年初めての練習で~す
いつも勝てないのは練習をしないからだ!って思ってましたが…
違うって事に気がつきました。
もちろん練習って大事なんですけどね。
ワタシの場合練習の質が悪いって今日気がつきましたよ。
今日っていうか…薄々気づいてはいたんですけどね
大会ではいつも緊張してコースを覚えて、限られた本数しか走らない為に緊張して走ります。
が…しかし!
練習ってさ~練習じゃん
別にさ~コースちょっと間違えたっていいじゃん
自分が行きたいペースでコースに出ればいいじゃん
緊張感まるで無し!
みのさん曰く「走りにまよいがあるんだよ」
しっかりコースを覚えて自信をもって走れと。
途中みのさんの走行に同乗させてもらい、ヒントを得た直後は「まあまあ」的な評価を頂きました。
続けて走ると…雑。
そしてまた…ダメ評価。
そして…間もなく時間切れで最後の走行。
「最後!こわさないように!」とプレッシャーをかけられ出動。
気を引き締めて、今日の最高点を目指します。
ダメなりに丁寧に走りましたよ。
なんか今日一番の出来かな~って言ったら「一番よかった」と。
これか~~~
日曜日まで忘れないようにしないとね。
最終戦気持ちよく走れるようにがんばるぞ~