1日目は大雨だったので、天気の回復を祈っていました。
2日目は、快晴!南国らしい暑さでいいお天気でした
朝食は アワビのおかゆ(食事付)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/293109427becdafd43b0579826cbec57.jpg)
アワビは・・?とあまり味の方はしませんでしたが
普通に美味しいおかゆでした。
2日目は東側の観光です。
我が家でメインだった「大王四神記」ヨン様主演のドラマのロケ地です。
まめ夫君はドラマを観て面白かったそうです。
私は・・観ていないのですが、十分楽しめるロケ地でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/7d3c08e581698d01daf3a1a510626be6.jpg)
観ていない私でも興味深く楽しめます。
きっと、ドラマを観た人にはもっと感動するロケ地だと思います。
その後は世界遺産 万丈窟・猫山峰・城山日出峰観光
城山日出峰
往復40分かけて上りましたよ~足はガクガクとても疲れました
でも、山頂からの景色はとても綺麗でした
お昼は海鮮鍋 (食事付き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/602c1ec6f54899cd9b7f0501d41ee220.jpg)
いろいろな魚介の味がして、美味しいスープでした。
あっさりだけど、旨みがちゃんとありました。
もちろん、キムチなどのおかず数品あります。
昼食後、まめ夫君、初めての垢すりに挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
私は、ソウルで垢すりを経験したことがあるのですが、
とても雑な扱いの垢すりで、いい思い出が無かったですが・・
今回の垢すりは、丁寧で気持ちよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
髪の毛のシャンプーなんて、美容院と同じ位気持ちが良かったです。
今度も垢すりはやりたいね~と大満足した二人でした。
これで、今日の日程は終わり!待ちに待った、自由行動です
さっそく、タクシーで Eマートスーパーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/062fc2c1b8249a82266b428b428898d9.jpg)
済州島のタクシーは 初乗り2200ウォンです(171円)
ホテルから10分ほどで到着して 3300ウォン(257円)
タクシーでこのお値段には驚きです
ツアーで周るお土産屋さんは、お値段が高いので、
スーパーは、安くて魅力的でした
韓国海苔 24パックで5480ウォン(427円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/99c4176bb009ca0fbc8bdf377903041c.jpg)
種類もたくさんあり、さすが本場の韓国海苔です。
悩んで、試食が美味しかったのでコチラをチョイス。
バターワッフル パーティサイズ 3980ウォン(310円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3c/25b42906ed5ffb6815d37e110973826f.jpg)
数年前に、チュジフンさんがCMしていたお菓子です。
お味も美味しく好評~とあったので購入してみました。
旅行中、美味しくて食べていました。これ、オススメです☆
楽天でも人気です→
いろいろお買い物したのですが、コンビニよりスーパーの方が
かなりお安いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
(コンビニでも十分安いのですが)
このミネラルウォーターは 1本280ウォン(21円)
お酒も安いし、全体的に物価が安いのにウォン安なので、
日本人には、お買い物天国です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
特に、韓国コスメは激安で驚きでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
あとで、アップします~☆
2日目の夜だけ、ゴハン無しになるのでどこにしようか~と!
私達は、ハングル読めないし話せない・・・
看板はハングルだらけで、意味すら不明・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だけどそれが外国の楽しみでもあります。当たって砕けろです(笑)
フラフラと歩いていると、メニューに写真があるお店を発見!
勇気を出して入ってみました。
日本語メニューもなく店員さんも日本語×です。
お客さんも韓国の人だけ・・・
写真のメニュー指差し、店員さんも感じがよくひと安心です。
ブデチゲ 2人前 14000ウォン(1092円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f9/8b90d8bb1467bef892cd98c8ede76488.jpg)
二人でこのお値段にビックリ!お味も韓国本場の辛さで美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ハムやソーセージなど、たくさん具も入っています。
辛いけど、コクがあるので口の中がヒリヒリで止められない美味しさです。
これは、美味しい!!ここのおかずも1番美味しかった
チジミ 7000ウォン(546円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/59/ab924e619728e10cd58d5b13e6c8b09f.jpg)
初めての本場のチジミです
キムチが入っていてカリっとモッチリで美味しいです。
自分で作るチジミとは全然違うのです。私のはお好み焼きっぽい?感じ。
二人ともお腹いっぱいで苦しかったです^^;
今回の旅行で1番美味しい食事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
2人で、1638円にもビックリ!でした。
本場の味を堪能でき、大満足の2日目でした*^^*
=3日目に続きます=