前鬼橋上北側に、下北山、上北山の石碑があり
前鬼橋の真ん中が、村堺だと思っていた
和歌山県新宮の橋は、真ん中で和歌山県と三重県の看板がある
だから、毎年三重県側と和歌山県側の綱引き大会が、大橋であるらしい
この石碑は、昭和40年と掘っていた
前鬼橋を渡ったら一度見たって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/79/238dc48583f916f13e447aa99576b375.jpg)
前鬼橋の真ん中が、村堺だと思っていた
和歌山県新宮の橋は、真ん中で和歌山県と三重県の看板がある
だから、毎年三重県側と和歌山県側の綱引き大会が、大橋であるらしい
この石碑は、昭和40年と掘っていた
前鬼橋を渡ったら一度見たって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/79/238dc48583f916f13e447aa99576b375.jpg)