落花生開花 2009-06-12 00:21:30 | 地球温暖化 4月に播いた落花生が開花真上から見ると 横から見ると、すでに咲いたあとがあるのでこの花は2つ目 « 枇杷(loquats)が知らせる梅... | トップ | 庭のコンポストで作った土で... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 思い出しました (青柳) 2009-06-15 10:24:13 小学校の畑を思い出しました。高学年は芋ほりや落花生の収穫、かなりきつかったです。今見ると可愛いものですね。茹でて食したことがありません。この秋は試してみます。 返信する ゆてらっかせい (赤子) 2009-06-15 23:00:21 コメントありがとうございました。落花生の収穫おありなんですね。私は田舎ではやったことがありませんでした。くりと一緒にゆでてもらい、食べるのが専門でした。ほんと、おいしいですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
落花生の収穫おありなんですね。
私は田舎ではやったことがありませんでした。
くりと一緒にゆでてもらい、食べるのが専門でした。
ほんと、おいしいですよ。