屋上花日記(stop global warming)&etc

こんな綺麗な花を屋上でも咲かせたい。地球温暖化を食い止めたい。美しい地球を残すためみんなでeco生活今すぐ始めましょう。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パッションフルーツの花 (さくら)
2007-06-01 11:38:53
時計草にそっくりですね。
返信する
昨年の花は秋でした ()
2007-06-01 16:42:35
昨年も見ましたが、秋だったと思います。

一年中咲くのでしょうか?
四季咲きならいつでも収穫できていいですね。
返信する
ついこの間見たような (青柳)
2007-06-02 22:44:04
年末に果実を見せていただきましたが、こんなに早く花が咲くのでしょうか?美味しい実になると良いですね。
返信する
さくら先生、まったくその通りなんです (赤子)
2007-06-02 23:45:37
さくら先生、以前クダモノトケイソウ(果物時計草)を庭に植えていました。ほとんど同じ花です。
一番の違いはこのパッションフルーツは寒さに弱いことでしょうか。
庭に植えていた果物時計草にはへなへなした糸くずのようなものがなかった気がします。
返信する
花さん、ありがとうございます (赤子)
2007-06-02 23:52:24
花さん、あまり詳しくは知らないのですが、四季咲きではありません。
私(東京)は昨年までは冬になるとビニールでカバーをして家に入れていました。

今年は夜家に入れ昼間は屋上に出しておきました。
暖冬だったので青々した葉っぱを付けたまま冬越しができました。こんなの初めてです。

いつでも収穫できるといいのですが
返信する
肥料をやります (赤子)
2007-06-02 23:55:33
青柳さん、私も不思議に思っています。
きっと冬が暖かかったので早く咲くのだと思います。

肥料切れしないように明日園芸店に行ってきます。
返信する

コメントを投稿