こんな日は小さな植木鉢に水遣りた~~ぷりやります
パッションフルーツが色付き完熟の状態
他に気をとられているうちに落果してしまいました
緑色の時より軽くなって完熟の証拠、少し追熟させたら頂きます
今朝も朝顔が元気です
ひまわりさん(ブログ、わが街 三田)から頂いた淡い水色
こんなに大きくなって下からでないと撮れません
こんな日は小さな植木鉢に水遣りた~~ぷりやります
パッションフルーツが色付き完熟の状態
他に気をとられているうちに落果してしまいました
緑色の時より軽くなって完熟の証拠、少し追熟させたら頂きます
今朝も朝顔が元気です
ひまわりさん(ブログ、わが街 三田)から頂いた淡い水色
こんなに大きくなって下からでないと撮れません
朝顔,元気に咲いてますね。うれしいです。
“ひまわり”おやじは,ただいま,ちょっと,夏ばて中。困ったものでございます
日本でパッションフルーツができるんですねー!私は食べたことのない果物です。赤子さんちはほんとにすごいなあ。
先日のサーマルリサイクルで回収した熱は
清掃工場内の冷暖房とかプールの加温とか
電力会社へ売電したりするそうです。
ゴミの分別は前よりも楽になります。
今まで不燃ゴミだったものが、ずいぶん可燃ゴミになります。たとえばボールペン、靴、ゴムホースなど・・・
そんなに言われると恥ずかしい
パッションフルーツやナスなど置いてある下に私の部屋があり、何とか涼しく過ごしたいのでいろんなものを作っているのです。
パッションフルーツは冬越しが問題です。
屋上は寒いので部屋に取り込まなくてはなりません
パッションフルーツまで自宅で栽培とは、恐れ入りました。お店に行く必要がないですね。
サーマルリサイクルについて私は勉強不足です。
楽になるならいいのですが・・・・
私は反対に手間がかかるのかと思っていました
楽して環境にも負担がなく、しかも電力が売れるなんていいですね
実の付いたパッションフルーツの苗を買ってしまったのですよ。
種からとか挿し木したとかなら威張っているけどそうではないんです。
来年たくさんなったら売りに出しましょう
赤子もこの時期あまり元気ないです。
でも赤子の場合は定期的に病院に行っているのであまり心配要らないんです。
でもお勤めでない方は定期的に健康診断を受けていないのではないかと心配してしまいます。
どうか