umeさんになすとバジルを頂きました 2006-06-13 22:31:07 | 地球温暖化 もう野菜作りはやめようと思ったのにこのかわいい苗を見ると今年も少しだけ頑張るかと元気がわきました « 雨続きですさまじいほどの成長 | トップ | 屋上のロベリヤが長雨でくたくた »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 もうナスが成っているの (麻) 2006-06-13 23:43:08 赤子さま、こんばんは。バジルが大きくなったらいろいろなお料理に使えて楽しいですね。ハーブの中でも一番使いやすいかもしれませんね。明日から10日余りお休みをしますので、よろしくお願いします。 返信する おめでとうございます (未歩) 2006-06-14 07:22:15 赤子さん、6/14お誕生日おめでとうございます。ブログ友の誕生花をお贈りします。http://blog.goo.ne.jp/sion_days/e/558f78b781b0d6f9448f6542bdf76221素敵な日でありますように。 返信する そうなんですか! (ひまわり) 2006-06-14 07:31:34 赤子さん。今日,お誕生日なのですかおめでとうございま~す赤子さんの誕生日を祝して,カンパ~イ 返信する 野菜作り (kurara) 2006-06-14 21:13:31 うわ~ 茄子がなってますね自分で作った野菜の味は格別ですね野菜嫌いの子でも自分で作った野菜ならば食べるようですよ 返信する お誕生日 (さくら) 2006-06-14 23:34:52 おめでとうございます。昨年秋、赤子さんに教えていただいた善福寺川のほとりのイイギリ、新緑が青々して道が暗くなるほどで、もう緑の実の房がゆっさゆっさゆれていましたよ。昨日の夕方のことです。ついでがあったら見て下さい。 返信する 麻さん、お気をつけて (赤子) 2006-06-15 00:12:31 麻さん、少し寂しくなりますね。でもお帰りになった後が楽しみ。気をつけていってらっしゃい。 返信する とてもいい一日でした (赤子) 2006-06-15 00:31:32 未歩さん、お蔭様でとてもとてもいい一日でした。明日もいい一日なりそう、いい予感。 返信する ひまわりさん、うれしハズカシ (赤子) 2006-06-15 00:37:13 ひまわりさんに誕生日知られてしまった。どうしようどうしよう。来年赤いバラの花束なんかが届いてしまうかもしれないどうしよう 返信する ブログ見ました (青柳) 2006-06-15 21:51:41 茄子の実がとっても大きいですね。これからは、どんな作物が実るのか楽しみにしています。 返信する kurara さん、立派でしょっ! (赤子) 2006-06-15 22:20:40 kurara さん、自分で作ったものは捨てる所なんてないほど全部食べてしまいます。私はトマトが苦手なのでトマトを作ればいいんだわ。でもーートマトはカラスにやられやすいんですよ。 返信する 先生、有難うございます (赤子) 2006-06-16 01:16:37 イイギリ情報ありがとうございました。昨年は先生の影響で、今まで名前しか知らなかった植物に出会うことが出来ました。しかし春になって姿が変わってしまうとわからなくなってしまう事が多いです。今日は鷺宮から阿佐ヶ谷までの間に栴檀が見つかりました。世田谷で出会ったイイギリには再会できていません。 返信する 青柳さん、初めまして (赤子) 2006-06-16 01:21:01 コメントまで書いていただいて嬉しくてしちゃいました。これからも宜しくお願いいたします。。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
バジルが大きくなったらいろいろなお料理に使えて楽しいですね。ハーブの中でも一番使いやすいかもしれませんね。
明日から10日余りお休みをしますので、よろしくお願いします。
ブログ友の誕生花をお贈りします。
http://blog.goo.ne.jp/sion_days/e/558f78b781b0d6f9448f6542bdf76221
素敵な日でありますように。
おめでとうございま~す
赤子さんの誕生日を祝して,カンパ~イ
自分で作った野菜の味は格別ですね
野菜嫌いの子でも自分で作った野菜ならば食べるようですよ
昨年秋、赤子さんに教えていただいた善福寺川のほとりのイイギリ、新緑が青々して道が暗くなるほどで、もう緑の実の房がゆっさゆっさゆれていましたよ。
昨日の夕方のことです。ついでがあったら見て下さい。
でもお帰りになった後が楽しみ。
気をつけていってらっしゃい
明日もいい一日なりそう、いい予感
どうしよう
来年赤いバラの花束なんかが届いてしまうかもしれないどうしよう
これからは、どんな作物が実るのか楽しみにしています。
私はトマトが苦手なのでトマトを作ればいいんだわ。
でもーートマトはカラスにやられやすいんですよ