京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

なんや、「がっくり」という感じどすぇ。

2014年05月07日 20時29分46秒 | ヒラメキのヒント

りんちゃん、こんばんわ。

ほんま、リアルはしんどいぇ。

うちがこんなんしとうことを、心のなかにいとう「神さんや仏はん」に、答えを聞いたことがあるんぇ。

ほしたら、お店するんは、「義務。」というお答えがあったんどす。

そうなんや、「義務」なんやと思うて、お店しとった経緯がおす。

そういうことで、「義務」から離れることで、大きな安堵がおした。

「やれやれ、」と、いうとこどす。

今、時間の流れが速いんで、謂れのないところで、事件や事故に巻き込まれたりするんどす。

けど、ここで流れに逆らうことをしたら、「あかん」と、いう声がするんどす。

世の中で意味のないことは、ないんぇ。

そやから、ジッーと静かに、みまひょ。

それしかできまへんし。

まぁ、しゃあないなぁ。

ほなな。

 


えー、そんな(゜o゜;;

2014年05月07日 15時25分19秒 | ヒラメキのヒント
負けないでください。

大きな?チカラに!



ところで

私の方は、少し仕事に慣れてきたんですが、

そうなると、センパイは少々キビしくなります。そりゃ、そうです。

今日のオシャレメガネのデキるセンパイはキビしめでした。

もう少し早く仕上げるように、と注意をうけました。

それで、私が

でも早くすると…

というとセンパイは

ま、雑になったり、忘れものしやすいけどね。といいました。

私は早くすると、疲れるって言いたかったんですけど、言わないでおきました。



そんな感じです。


お店やめるの、考え直してくれますように。