京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

踏んだり蹴ったりの一日…

2014年05月29日 21時31分00秒 | 日記
今日は朝、なんだか違う道からいってみよ、と思ったら信号ばかりひっかかって、

いつもの駐車場は満車で

仕事は人不足で残業で

お金は給料前で無くて

さんざんでした。

お天気は良かったですね


ニャンコ先生はきっとまた、舞い戻ってこられますよ。


キレッキレの、「ご卒業」どすか。

2014年05月29日 17時44分09秒 | ヒラメキのヒント

りんちゃん、こんばんわ。

ほんまに、暑おす。

あんまり暑いんで、ボーっとしてたら、なんか忘れ物してたみたいどすぇ。

ここんとこ、ニャンコ先生がきはれへんのどす。

なんや、ジーンとして、感無量どす。

やっと、「一人前になって、ご卒業」、しはったんかもしれまへん。

ほんまに、お式に出席した親御さんみたいどす。

よかった。よかった。

長いこと、お世話さしてもろうた甲斐がおした。

先生も立派になって、ミッションに専念しておくれやす。

お店のほうは、また新人さんがきはったから、新入生をお迎えして。

大変どす。

うちも、はよ、卒業したいどすぇ。

ほんま、出口のみえん、修行やなぁ。

ほなな。