撮影会で、着物も着納めかなって思っていたら
お友達から嬉しいお誘い
Seriaや食材を買いに行く百貨店で、ポスターを見かけ
気になっていた「アーブル美術館へ行きませんか」と
もちろん、YES
チケット売り場から、すでにこの作品が見えており
受けまくりの二人
受付の方・・「館内での撮影も可能です」
と言うので早速のツーショット? フォーショット??
とにかく、イェー
ちゃちゃさんと初めてご一緒した京都旅
建仁寺でみかけた『風神雷神図屏風』が
こんなに可愛らしく描かれていて。。
真珠の耳飾りの少女も、小学生の彼ら(天馬くんと心海ちゃん)が描くと
こうなって
笛を吹く少年や黒船屋も
特徴をよく捉え、とにかく微笑ましいー
美術館巡りの大好きちゃちゃさん
原画と見比べているのでしょうか?
私はこの絵が気に入り、原画も観て見たくなりました。
ポール・ドラロッシュ「若き殉教者の娘」
近頃は、こうした時間を持てない私たちですが
優しさ溢れる館内に、ほっと出来たひと時でした。
つづく・・
お友達から嬉しいお誘い
Seriaや食材を買いに行く百貨店で、ポスターを見かけ
気になっていた「アーブル美術館へ行きませんか」と
もちろん、YES
チケット売り場から、すでにこの作品が見えており
受けまくりの二人
受付の方・・「館内での撮影も可能です」
と言うので早速のツーショット? フォーショット??
とにかく、イェー
ちゃちゃさんと初めてご一緒した京都旅
建仁寺でみかけた『風神雷神図屏風』が
こんなに可愛らしく描かれていて。。
真珠の耳飾りの少女も、小学生の彼ら(天馬くんと心海ちゃん)が描くと
こうなって
笛を吹く少年や黒船屋も
特徴をよく捉え、とにかく微笑ましいー
美術館巡りの大好きちゃちゃさん
原画と見比べているのでしょうか?
私はこの絵が気に入り、原画も観て見たくなりました。
ポール・ドラロッシュ「若き殉教者の娘」
近頃は、こうした時間を持てない私たちですが
優しさ溢れる館内に、ほっと出来たひと時でした。
つづく・・