ぶらり着物*ちらり京都

『京都と着物以外は三日坊主』の日々の徒然。。

今年も皆さんありがとう・・そして広がる和の輪♪

2015年12月19日 | 季節行事
先週・・またひとつ年を重ねました。

私の誕生日=自分の誕生日を忘れていた、シェ夫
互いに「おめでとう」を言い始め
四半世紀も過ぎれば仕方ないか

いいんだ~、代わりにお友達がお祝いしてくれたので


大好きなミー


手作りのベレーや和雑貨詰め合わせ
帯留めも頂いたので、そちらは使用の際にまた。。

皆さんありがとうございました


そう頂き物と言えば、尺八

こちらは友達から友達へ


私は・・
友達が、友達のお母様から頂いた着物を頂き
屋上バルコニーで風干し中

メンテナンスして、新年会どうかと思ったり



シェア着物もお預かりして来たので、採寸や撮影中

続・短い名古屋帯、改良枕で楽チン簡単♪

2015年12月17日 | 着物
先週末はお着物友Nさん宅で、鍋パーティー



Mさんから、クリスマスプレゼントも貰って
忘年会&クリスマス



いっぱいしゃべっていっぱい食べて、私はNさん宅にお泊り
お忙しい中時間を作って下さったお二人に、感謝



次の日は、Nさんがお知り合いから譲られたお着物などを見せて頂き
私も数枚お裾分け頂いちゃいました。
大きな衣装ケース3つ程の中に、なぜか打掛やウエディングドレスも
譲って下さった方は、何に使う予定だったのかしら


そうそう着付け小物も色々出てきて、そこからレッスン
アンティークやおばあさま・おかあさまの、ちょっと短い名古屋帯
改良枕で結んでみましょ
30分程でコツを掴み、10分かからず
ちゃちゃっと綺麗に結べるようになりました

和裁を始め、自分サイズのお着物も増えたことだし
簡単着付けで、着物楽しんで下さい

短い名古屋帯の結び方・・もう少し続きます~

冬将軍が近づき、コートなども出しまして・・

2015年12月16日 | My着物*
12月・・
1週目はニットポンチョを着て出掛けると、室内では汗が


この日はPARCOで開催されていた、メリラボさんイベントへ
着用は、昨年の京都・天神さん戦利品
My着物No68 ワンコインの縞物
ジャンル:正絹小紋


ばばシャツ着ちゃうと、温度調整が出来なくなるので
袖口の寒さは、アームウォーマーでカバー


今月は着物友以外とも忘年会などがあり
普通っぽいコーデも考えてます。
My着物No69 ジャンル:紬


この子や、前回短い帯結びの際トルソーが着ていた着物
My着物No70 ジャンル:正絹小紋に合わせる羽織が無い
そんな時は、祖母の箪笥や天神さんの梅祭りで購入の道行を




さらに雪がちらつき始めたら、祖母の箪笥からやって来たコートを。。
ばあちゃんのおかげで、パーティーなどに着る
お洒落着にも慌てることなく防寒が出来る、ありがたい

羽織と道行き・・
ポンチョと着物コート・・
着物との相性を考え使い分け
 

華やぐ季節を前に、短い名古屋帯の結び強化中!! 

2015年12月13日 | 着物→コーデ*
今年はSENDAI光のページェントが始まって30周年
例年より、一週間早くから点灯してます
こんな季節に入ると、着物仲間の間でも
着物でクリスマスとか新年会パティーと
華やいだ話題が飛び交います。

今年私は、また別の形で「着物でページェント
を楽しむ予定で~す


さて、気まぐれ開催1dayレッスンも
皆さんのおめかしコーデのお手伝い
短い名古屋帯の結び強化中

今回は手先をアクセントに、前結び


手先を手先の幅2倍程残し、二回巻きます。
これを半幅帯を結ぶ時のように前で結ぶ


帯を締める時は、指のところをしっかり押さえていれば
私のように腱鞘炎持ちや握力の無い人でもきっちり結べます


たれ側を斜めに折り、手先を上に結ぶ



たれを広げ、出したい柄の位置に帯び枕をセット

帯揚げをかけたら、くるりと背中に回し
ここからは普通のお太鼓を作る方法で



手先にお花をあしらったり、お太鼓に丸みを持たせたりで
表情も変わります。

かわいさに惹かれ買ったが、短くって結べない
って言うアンティークの名古屋
諦めないで、どんどん活用して欲しいー

ん、この着物にはオレンジの方がいいな。。


遠征多き今年。。そして再会

2015年12月09日 | お出掛け
今年も残すところ、あと3週・・
一年を振り返り、遠征の多い年だったなぁと
そして、来年はどんなイベントに参戦しようかなと
早々と想いをめぐらせる

そう言えば遠征の中で、同じ着物に二度出会う。


一度目は、5月のわーと
100体のコーデの中で一番気に入った着物です


二度目は、きっと好きだろうなとヨウコちゃんを大塚呉服店にお連れし
「2階もどうぞ」とご案内されたギャラリーで



「お試着も出来ますよ」と

思わぬところで袖まで通せた。わぉ
半目が怖いのでスタンプ張りました


重宗玉緒さんの「眠れない夜の夢」と言う作品のようです。
素敵過ぎます

今の私に、入手出来る価格ではないですが
これは着物屋でよく耳にする
「着物は出会いです」でしょうか

この子は無理ですが、来年は紫系の暈しのアンティークが欲しいです