あさきゆめみしtomy

写真が趣味であちこちをデジカメで撮って歩いています。面白い写真、可愛い写真、きれいな写真を撮るのがすきです。

門戸厄神までお散歩

2020-04-22 17:56:52 | 花・鳥・乗り物

 家にいるとつい御菓子を食べてしまうので近くの門戸厄神まで

散歩に行きました。手洗い場付近は大きなヤエザクラの花が。

 本殿に上がるとお線香も1本もなく参拝者もいなくて工事の人だけが

作業をしていました。すこし寂しかったです。

 階段のソバの小さなお堂には最近現れた、8000万年前の

大樹の化石に今までは参拝者が石のあいた穴に賽銭をいっぱい

差し込んでいたのが綺麗に取り除かれていました。これって

誰かがするとついみんなまねてしてしまうのですよね。

 お参りの後は門戸厄神駅近くの八百屋さんへ行くつもりで帰り道の所にある

人形供養の所にいきました。供養は11月ですが、すでにたくさんの人形が並んで

いました。

外の門を出る所にも咲き立てのヤエザクラが見送ってくれました。八百屋

さんに行くとネギとコカブとほうれん草それに花が売っていたので買って

帰りました。これで5000歩かな?少ないけど帰ってからまた運動します。