今回は残念ながら準決勝で敗れてしまい3連覇とはいきませんでしたが監督選手達はよくやったと思います。
アメリカやキューバ、韓国といった強豪も準決勝に進めず途中敗退したのに対して日本は3回連続で準決勝に進んだのは評価されて良いと思います。また、大リーガーがいなくても日本の野球はレベルが高いということが証明されたと思います。
ただ、今回の日本チームは過去の2大会と比べて大人し過ぎたと感じます。前回大会だったか、イチローが韓国に対し「今後30年は日本に勝てないと思わせたい」と発言し、試合後も「野球はケンカではないけれど・・・」と発言するなど闘志むき出しだったのが印象に残っています。
それに対し今回は監督も選手達も皆「いい人」で、今一つ戦闘意欲みたいなものが感じられなかったです。紳士的で良いことなのですが・・・、野球はもちろんケンカではないけれど闘志むき出しで何が何でも世界一になるという気迫のようなものが必要不可欠ではないかと思う。
歴史が浅い大会で、開催時期や分配金など色々な問題がありますが、ブラジル、オランダ、イアリア等の野球に縁がないと思われた国のレベルアップもあってこれからもっと面白くなると思います。次回が待ち遠しいです。
杉並区西荻窪の整体・木村均整院
アメリカやキューバ、韓国といった強豪も準決勝に進めず途中敗退したのに対して日本は3回連続で準決勝に進んだのは評価されて良いと思います。また、大リーガーがいなくても日本の野球はレベルが高いということが証明されたと思います。
ただ、今回の日本チームは過去の2大会と比べて大人し過ぎたと感じます。前回大会だったか、イチローが韓国に対し「今後30年は日本に勝てないと思わせたい」と発言し、試合後も「野球はケンカではないけれど・・・」と発言するなど闘志むき出しだったのが印象に残っています。
それに対し今回は監督も選手達も皆「いい人」で、今一つ戦闘意欲みたいなものが感じられなかったです。紳士的で良いことなのですが・・・、野球はもちろんケンカではないけれど闘志むき出しで何が何でも世界一になるという気迫のようなものが必要不可欠ではないかと思う。
歴史が浅い大会で、開催時期や分配金など色々な問題がありますが、ブラジル、オランダ、イアリア等の野球に縁がないと思われた国のレベルアップもあってこれからもっと面白くなると思います。次回が待ち遠しいです。
杉並区西荻窪の整体・木村均整院