女として大阪で暮らす2

初心にもどり、ちゃんとブログをつくりたいですね。
たまに、読んでください。誤字脱字は、ご容赦くださいね。

通販で、買って損したものは?

2015-03-14 05:19:46 | 日記
ベッドは、見て買ったほうがいいです。
これは、寝心地がわるく、途中で壊れました。

安くていいものは、見て買わないと損をします。
みて、触ってかうのがいい、さわれない通販はおすすめしませんね。

テレビなどは、いいことしかいわないのですね。
悪いところは、言いませんから。

それから、〇〇たは、やめたほうがいいですね。
いいものばかりうっているようですが、そうではないですね。

2年間契約しなくてはいけないものとか、意外と一度しかつかわないものがあります。
〇〇たは、ローンで買うことをすすめていますが、それは〇〇たが損がないから。

一括で会社にはいるので、特をするわけで損はないのですすめますよね。
そんなわけで、よく見て買わないと大変損をしますね。

ローンは、やすくみえても、毎月ですから金利もあるしね。
できるだけ、物は見て買うのがいいのです。

冷蔵庫は、狭い部屋に入らない人がたくさんいるらしいです。
これも、ちゃんと見て買わないからです。

大きなものは、入らないものがありますしね。
ちゃんと、見て買うことがいいです。

ミシンも、見て買わないと、つかいにくいですね。
量販店に行って、見て買うことが一番いいです。

めんどくさいけど、それをすると後悔しません。
あしをはこんで、見て考えることが、買い物で特をします。

食料品も、すべて、見て買うほうがいいですね。
配達は、いいですけど、買いに行くことが一番いいです。

めんどくさい、これが案外損をしてます。
配達はお年寄りになって、歩けなくなってからでも遅くないものですね。

自分で選ぶことが、大切です。
そして、めんどくさいしんどいことが、物を大切にすることになりますね。

しんどい思いをして買ったほうが、一番ありがたみを感じますから。
お年寄りになって、買い物難民になってから、配達をしてもらうのがかしこいですね。


最新の画像もっと見る