今日は広島市中小企業会館総合展示館南側フロアで開催された
フリーマーケットに参加の日です。
今回は屋内での開催なので、雨の心配はしなくて良かったのですが
前日から気温が低くなって雪の予報もチラホラ。。。
さすがに大雪になったらお客さんは少ないかも・・・と心配でした。
今日は早起きして子供たちに朝ご飯を食べさせて、荷物を載せて出発。
我が家は車横付け搬入出来る部門に参加していたので、
荷卸してそのまま車を後付けに出来るので、子供達を荷台に乗せて
一緒に参加できるのです(^^)
合同参加のゆずちゃんも、抱っこスリングでの参加を主催者の方から
許可を頂いたのでゆずちゃんも一緒に参加出来ました♪
我が家は一足先に会場に着いて、荷降ろし開始。
会場ではすでに設営し始めている方も居ました。
まず私が什器を設営して、きなこママが商品を並べる時に
私はきなことトイレ散歩へ行きましたが、隣が公園なので助かりました。
散歩しながら片手で撮影できたけど、一人っ子時代はいつもこんな感じで
余裕がある日々だったんだよな~としみじみ感じました。
きなこは両方共にお仕事完了。

会場に戻ると巻尾倶楽部の設営は完了。
実は今回什器の改修を地味にしていて、設営しやすくなったのと
イベント状況に応じてトランスフォームできるようになりました(笑)


Suntrapさんも会場に到着して設営開始。
今回も沢山の手作り服やグッズが並び、
ゆずちゃんも看板犬としてスタンバイOK(^^)


巻尾倶楽部・Suntrapブースはこんな感じ。

イベントが10時からキッチリ始まって沢山のお客さんが来場されました。
しかし昨年視察に来た時より明らかに参加出展者が少なく、
一部会場が広々としていて寂しかったですね。
そしてお昼頃から客足がパッタリ止まってしまいました・・・
隣の会場の広島コミケ(漫画やコスプレ?)では開場前に長蛇の列ができていて
日中ずっと賑わっていました(笑)
今回のフリマイベントではハンドメイドの出店者もおられて
合同?で出店されていたブースは作品や種類が豊富で、お値段もリーズナブル。
きなこママは姪っ子に手編みの帽子を購入していました(^^)

お昼になってお腹が空いたので散歩がてらコンビニに買い物へ行きました。
同伴は龍市。買い物中待つ時に、カイカイやガジガジ行為が無いので指名です(笑)
しかしコンビニが結構遠くて良い散歩になりましたし、龍市は速攻でお仕事完了♪
雪がちらつく天候だったけど、快晴だったので気持ち良い散策になりました。

開場に戻ったら暑くて着込んでいた服を沢山脱ぎました(^^;)
コンビニで買いって来た昼飯を食べて休憩して、今度はやよいの散歩へ。
やよいは大きなお仕事ポイントがなかなか見つからず時間がかかりましたが
晴れていたので寒過ぎるということは無かったです。

散歩から戻るときなこママが「きなこが右脇を掻き毟ってしまっていたのに気付かなかった」と報告が。。。
エリザベスカラーはしていたけど、靴下はまだ履かせていませんでした。
脇を見ると出血していて真っ赤に。。。
実は先日から回復したはずの右前足の毛が薄くなってきていて
きなこも隙をみてはガジガジしていたのです。
マラセブシャンプーをしないといけないと思っていたらやってしまいました。。。
その後、靴下を履かせて私の監視下に。
やよいも陰部を空きあらば舐めてうっ血してるし、もう私は疲れちゃいました。
明日病院行きます。あ、きなこ・やよいの検査ね(笑)
そんな私の疲弊を知らずにグースカ寝るきなことやよい。

その後イベントでは来場者があまり増えず、お客さん少な過ぎ~。
今日はクリスマスだから皆どこか出かけてるのかな?
こんな時こそフリマに!(笑)
そんな中でも巻尾倶楽部もSuntrapさんもお買い上げしてくださったお客様が居ました。
まったくゼロだとガッカリですが、1人でも喜んでくださったお客様が居たら
嬉しいです(^^)
イベント中では隣のブースの女性の方々が、きなこ家やゆずちゃんが
良い子で居るので驚いていて、良い子だと再三絶賛してくれました(^^)
お開き間際に「またどこかで会いたいわ~」って言ってナデナデしてましたよ。
帰宅後は駄目押しのトイレ散歩へ近所に行きました。
時間的に通常散歩も考えたけど、きなこは今日除菌シャンプーをする
必要があったので簡単散歩で完了。
やよい・龍市を通常のお手入れで完了し、きなこの除菌シャンプー。
やはり脇辺りは油脂が出ていた感じがありました。
一旦良くなっていたのに、逆戻りしている感じだ。
写真はシャンプーして乾燥作業したてのきなこ。
今日は注文していたフードが到着。
ナチュラルハーベストのシニアサポートです。
しかし到着してから気付いたのが、今年11月にリニューアルされた
シニアサポートではなく
旧タイプを注文していました。。。お馬鹿な私。
でもそれほど大きな差は無いのと、大豆を使っていないので大丈夫だと思います。
今日から、きなこ・やよいは朝晩このフードのみにして
食材に関してのアレルギー物を選別していこうと思います。
新陳代謝に1ヶ月はかかるので、長い辛抱です。
***ブログランキングに参加中です***

フリーマーケットに参加の日です。
今回は屋内での開催なので、雨の心配はしなくて良かったのですが
前日から気温が低くなって雪の予報もチラホラ。。。
さすがに大雪になったらお客さんは少ないかも・・・と心配でした。
今日は早起きして子供たちに朝ご飯を食べさせて、荷物を載せて出発。
我が家は車横付け搬入出来る部門に参加していたので、
荷卸してそのまま車を後付けに出来るので、子供達を荷台に乗せて
一緒に参加できるのです(^^)
合同参加のゆずちゃんも、抱っこスリングでの参加を主催者の方から
許可を頂いたのでゆずちゃんも一緒に参加出来ました♪
我が家は一足先に会場に着いて、荷降ろし開始。
会場ではすでに設営し始めている方も居ました。
まず私が什器を設営して、きなこママが商品を並べる時に
私はきなことトイレ散歩へ行きましたが、隣が公園なので助かりました。
散歩しながら片手で撮影できたけど、一人っ子時代はいつもこんな感じで
余裕がある日々だったんだよな~としみじみ感じました。
きなこは両方共にお仕事完了。

会場に戻ると巻尾倶楽部の設営は完了。
実は今回什器の改修を地味にしていて、設営しやすくなったのと
イベント状況に応じてトランスフォームできるようになりました(笑)


Suntrapさんも会場に到着して設営開始。
今回も沢山の手作り服やグッズが並び、
ゆずちゃんも看板犬としてスタンバイOK(^^)


巻尾倶楽部・Suntrapブースはこんな感じ。

イベントが10時からキッチリ始まって沢山のお客さんが来場されました。
しかし昨年視察に来た時より明らかに参加出展者が少なく、
一部会場が広々としていて寂しかったですね。
そしてお昼頃から客足がパッタリ止まってしまいました・・・
隣の会場の広島コミケ(漫画やコスプレ?)では開場前に長蛇の列ができていて
日中ずっと賑わっていました(笑)
今回のフリマイベントではハンドメイドの出店者もおられて
合同?で出店されていたブースは作品や種類が豊富で、お値段もリーズナブル。
きなこママは姪っ子に手編みの帽子を購入していました(^^)

お昼になってお腹が空いたので散歩がてらコンビニに買い物へ行きました。
同伴は龍市。買い物中待つ時に、カイカイやガジガジ行為が無いので指名です(笑)
しかしコンビニが結構遠くて良い散歩になりましたし、龍市は速攻でお仕事完了♪
雪がちらつく天候だったけど、快晴だったので気持ち良い散策になりました。

開場に戻ったら暑くて着込んでいた服を沢山脱ぎました(^^;)
コンビニで買いって来た昼飯を食べて休憩して、今度はやよいの散歩へ。
やよいは大きなお仕事ポイントがなかなか見つからず時間がかかりましたが
晴れていたので寒過ぎるということは無かったです。

散歩から戻るときなこママが「きなこが右脇を掻き毟ってしまっていたのに気付かなかった」と報告が。。。
エリザベスカラーはしていたけど、靴下はまだ履かせていませんでした。
脇を見ると出血していて真っ赤に。。。
実は先日から回復したはずの右前足の毛が薄くなってきていて
きなこも隙をみてはガジガジしていたのです。
マラセブシャンプーをしないといけないと思っていたらやってしまいました。。。
その後、靴下を履かせて私の監視下に。
やよいも陰部を空きあらば舐めてうっ血してるし、もう私は疲れちゃいました。
明日病院行きます。あ、きなこ・やよいの検査ね(笑)
そんな私の疲弊を知らずにグースカ寝るきなことやよい。

その後イベントでは来場者があまり増えず、お客さん少な過ぎ~。
今日はクリスマスだから皆どこか出かけてるのかな?
こんな時こそフリマに!(笑)
そんな中でも巻尾倶楽部もSuntrapさんもお買い上げしてくださったお客様が居ました。
まったくゼロだとガッカリですが、1人でも喜んでくださったお客様が居たら
嬉しいです(^^)
イベント中では隣のブースの女性の方々が、きなこ家やゆずちゃんが
良い子で居るので驚いていて、良い子だと再三絶賛してくれました(^^)
お開き間際に「またどこかで会いたいわ~」って言ってナデナデしてましたよ。
帰宅後は駄目押しのトイレ散歩へ近所に行きました。
時間的に通常散歩も考えたけど、きなこは今日除菌シャンプーをする
必要があったので簡単散歩で完了。
やよい・龍市を通常のお手入れで完了し、きなこの除菌シャンプー。
やはり脇辺りは油脂が出ていた感じがありました。
一旦良くなっていたのに、逆戻りしている感じだ。
写真はシャンプーして乾燥作業したてのきなこ。
今日は注文していたフードが到着。
ナチュラルハーベストのシニアサポートです。
しかし到着してから気付いたのが、今年11月にリニューアルされた
シニアサポートではなく
旧タイプを注文していました。。。お馬鹿な私。
でもそれほど大きな差は無いのと、大豆を使っていないので大丈夫だと思います。
今日から、きなこ・やよいは朝晩このフードのみにして
食材に関してのアレルギー物を選別していこうと思います。
新陳代謝に1ヶ月はかかるので、長い辛抱です。
***ブログランキングに参加中です***
