9月の実測散歩距離(きなこ)・・・46.02km
龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日
朝ご飯 きなこ・やよい…馬肉、5分付き米+白米(2:1)、ご飯具
(かぼちゃ、しめじ、,しいたけ、豆腐、人参、キャベツ、プチトマト)
龍市…アピナック、甲状腺薬
晩ご飯 きなこ・やよい…馬肉、5分付き米+白米(2:1)、ご飯具
(かぼちゃ、しめじ、,しいたけ、豆腐、人参、キャベツ、プチトマト)
龍市…ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)
きなこ…プレドニゾロン2.5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬
夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト
今朝もきなこママがトイレ散歩して、
私が子供達のお手入れ。
朝ごはんでは龍市にフードを用意したけど全然食べず。
ほんと朝食べないよね。
あと龍市は寝る時に食事台の下にお尻を潜らせる寝方するんだけど
急に起き上がってこぼす事も多いから、この寝方止めてくれんかな。。。

今日は実家に用事があったので子供達と向かいました。
本当は早めに出発するつもりが、色々作業があって出発が遅くなってしまった。
子供達のトイレを済ませ実家へ。
子供達は玄関内に居てもらうつもりでしたが、やよいは当たり前のように玄関を上がり
勝手に入っていきました・・・
結局足を拭いてやよいだけ同伴させましたが
やっぱり偶発とはいえ、以前に1度許してしまったから
やよい的にはOKになってしまった。
これは他の事でも言えるけど、守らないといけないルールは
1度も破らず守らないと、ワンコからしたら「え?前はOKだったじゃん」となります。
やよいは実家の居間を探検して、父母に挨拶していました(笑)

そんな中、きなこ・龍市は玄関内で待っていまして
途中様子を見に行くと、何と龍市が勝手に上がっていました。
結局終始同じ場所でお座りしてジッと待っていたのはきなこ。
きなこの真面目な性格がうかがえるし、ほんと偉いな~って思う。健気です。

帰宅後は3柴のお手入れ。
今日は全員の耳の中チェック。外耳炎などの兆候は無かったので一安心。
外耳炎は早く見つけて早く治療すれば、早く治りますよ。
お手入れ後は子供達の晩御飯。
龍市はフードにしましたが、半分食べて一旦寝ています。
多分また夜中に食べて朝には完食していると思うのだが。
あと食後はやよいの歯磨き。きなこはきなこママが担当。
龍市は私が時々散歩後のお手入れ時に磨いています。
知ってはいたけど、やはり毎食後に歯磨きしたら
歯石の溜まり方は断然違いますね~。
***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。


虹
龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日
朝ご飯 きなこ・やよい…馬肉、5分付き米+白米(2:1)、ご飯具
(かぼちゃ、しめじ、,しいたけ、豆腐、人参、キャベツ、プチトマト)
龍市…アピナック、甲状腺薬
晩ご飯 きなこ・やよい…馬肉、5分付き米+白米(2:1)、ご飯具
(かぼちゃ、しめじ、,しいたけ、豆腐、人参、キャベツ、プチトマト)
龍市…ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)
きなこ…プレドニゾロン2.5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬
夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト
今朝もきなこママがトイレ散歩して、
私が子供達のお手入れ。
朝ごはんでは龍市にフードを用意したけど全然食べず。
ほんと朝食べないよね。
あと龍市は寝る時に食事台の下にお尻を潜らせる寝方するんだけど
急に起き上がってこぼす事も多いから、この寝方止めてくれんかな。。。

今日は実家に用事があったので子供達と向かいました。
本当は早めに出発するつもりが、色々作業があって出発が遅くなってしまった。
子供達のトイレを済ませ実家へ。
子供達は玄関内に居てもらうつもりでしたが、やよいは当たり前のように玄関を上がり
勝手に入っていきました・・・
結局足を拭いてやよいだけ同伴させましたが
やっぱり偶発とはいえ、以前に1度許してしまったから
やよい的にはOKになってしまった。
これは他の事でも言えるけど、守らないといけないルールは
1度も破らず守らないと、ワンコからしたら「え?前はOKだったじゃん」となります。
やよいは実家の居間を探検して、父母に挨拶していました(笑)

そんな中、きなこ・龍市は玄関内で待っていまして
途中様子を見に行くと、何と龍市が勝手に上がっていました。
結局終始同じ場所でお座りしてジッと待っていたのはきなこ。
きなこの真面目な性格がうかがえるし、ほんと偉いな~って思う。健気です。

帰宅後は3柴のお手入れ。
今日は全員の耳の中チェック。外耳炎などの兆候は無かったので一安心。
外耳炎は早く見つけて早く治療すれば、早く治りますよ。
お手入れ後は子供達の晩御飯。
龍市はフードにしましたが、半分食べて一旦寝ています。
多分また夜中に食べて朝には完食していると思うのだが。
あと食後はやよいの歯磨き。きなこはきなこママが担当。
龍市は私が時々散歩後のお手入れ時に磨いています。
知ってはいたけど、やはり毎食後に歯磨きしたら
歯石の溜まり方は断然違いますね~。
***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

虹