猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

9月30日(金)

2016年09月30日 | 日記
朝御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌、鶉の卵

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今日は私がきなこのお世話担当。
小雨が降ってきたけど無事おトイレも完了しました。
雨という事もあるけどかなり肌寒くなってきたので風邪を引かないようにしないと。
帰宅後にお手入れして朝御飯食べさせて歯磨き完了。

しばらくして物干し場を見たら猫くんが待っていました(^^)
おはよう挨拶のじゃれ合いをしましたが、食べ物とか与えていなくても慣れるものなのか。
とても性格が良い子だし、家族に迎えてあげたい気持ちもあるけど
私達は猫のお世話経験や知識も無いし、生活環境などからちょっと厳しいと思う。
きなこママからOKが出たら賛成なんだけど

この子はフリーダムよりちゃんと食事や衛生面で良い環境で暮らして欲しいから
保護活動している人に相談してみるのも選択肢かもね。


夕方はきなこママを迎えに行く約束になっていたので準備開始。
車を用意してきなこを乗せて出発しようとした時に、猫くんが物干し場へ向かってる姿を目撃!
昨日同様、朝と夕方に訪れてきました。
ただ今日はもう出発なので、申し訳ないと思いつつ気付かれない様に出発。
きなこのトイレ散歩も無事済んで、きなこママと合流し日用品や馬肉を買いながら帰宅。


帰宅した時は猫くんの姿は無く、「まあ雨だし数時間も経ったから無理ないよね。。。」って思ってましたが
きなこママが部屋の明かりを点けると「おかえりニャーン」と現れました!
ご希望に応えてじゃれ合いをして遊びました(^^)

そういえば以前公園で野良猫ちゃんと平日の夕方遊んだりご飯あげたりして
その後は別れ別れに帰路していた猫姉さんは、猫は猫姉さんを判別して懐くのか謎でした。
しかしこうやって打ち解けあうと、情が沸いちゃうな。。。

ワンちゃんの元気を応援!!ワンダフルプラネット


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする