猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

9月2日(金) 徒歩散歩

2016年09月02日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝もきなこママがきなこのお世話担当。
今日も9月にしては十分過ごしやすい気候でした。

夕方洗濯物を取り込んでいると猫の鳴き声が。
その方向を見ると先日我が家に入ってきた野良猫くんでした。
先日の件でてっきり何処かへ行ってしまったと思いましたが
また周辺に来ているとは!

声をかけたらUターンして挨拶に来てくれました♪
しかも私に対してヘソ天になってお腹を見せたりもしました!
猫の場合も警戒心が無い証明なのかな?

ある程度交流したら猫くん気ままな散歩へ出かけました。
もしまた会う事があったら写真撮りたかったけど手元にカメラが無く断念。
ほんと子の子は良い性格だと思うな~。

夕方は私がきなこと散歩へ。
夕方も散歩しやすい気温だから楽になりました。


やよい・龍市の思い出。
2014年10月の日記より。

暑さも峠を越えて日向ぼっこの季節になりました。
きなことやよいは相変わらず仲良しで、いつも一緒に日向ぼっこしていましたね~。


毎年ハロウィンには仮装して撮影をするようになりました。
龍市はこれが最後のハロウィンになりました。


龍市は日に日に普段の動きも悪くなり、地蔵のようにジッと立ったままということが多くなりました。
脳腫瘍と思われる影響だとは思っていましたが、日記を振り返ると徐々に悪化していったのがよくわかりました。
龍市は体調が良くない事が自分でもわかっているようで、落ち込んだ様子で見ていても辛かったです。


◆過去の日記・・・「2014.10月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする