![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/59/bfd91d0b0379850a5f02653f9d10220b.jpg)
ねこ起きて草の実のこるベッドかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d8/0546a5262d5ce891ad902d2de5168b9d.jpg)
大事なこと思ひ出せず穂草摘む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/b0a3c909932ea1e273c06226e0e3924d.jpg)
草の実のちょいとお待ちよつれもなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e7/c8b518df74e5b2579a8a91cba472a8e9.jpg)
一行はビル街ツアー草の絮
ビル街を訪ねてまわる草の絮
縄文の竪穴住居草の絮
父娘ふたりの歳月や草の絮
猫を飼ってた時のこと。明け方に猫が遊びから帰って来ます。
野っ原で遊んで来たのか、耳、頭からシッポにまで、イノコヅチを付けて来たことが度々ありました。ちょうど今の時期ですね。もう夜は寒いから布団に潜り込んで来ます。そうして、朝起きて、猫も起きると、その猫の寝てたあとにイノコヅチの実がいくつか落ちていました。それも今では懐かしい愛しい思い出です。