![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/c7/ea48e816c921b156d7ab08b621d9a18b_s.jpg)
宮ヶ瀬ダムの建設に伴って架けられた道路橋で、高い橋脚、シンプルな構造美で周囲の風景にとけ込んでいる。構造は3径間連続PCラーメン橋で、ディビダーク式張り出し架設工法によって架設された。橋長は245m、中央径間は150m。昭和63年に完成した。
ふむふむ(..)φ
今は、宮ヶ瀬やまびこ大橋といいます。
宮ヶ瀬やまびこ大橋がある清川村は、神奈川県唯一の「村」です!
虹の大橋を渡り、みはるさんの宮ヶ瀬名物「ダムカレー」で満腹(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/78/4df94e2933f5522a2a600d137ab32be4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/9e/7a5b589c445925498da252cea9d1924d_s.jpg)
向かうは、宮ヶ瀬やまびこ大橋。
みはるさんがある水の郷商店街から水の郷大つり橋を目指して歩き出す。大つり橋を渡れば64号線。その先が宮ヶ瀬やまびこ大橋。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/e4/9a47cc884c01af993a6f0a7ca2570486_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/71/1c97ba9712d1a88b941306ceb7d51c70_s.jpg)
下っていくと、「清川村宮ヶ瀬湖水の郷交流館」があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/d5/2324bb4a04deb37c2af6afba49d108a8_s.jpg)
「県立宮ヶ瀬やまなみセンター」に「県立宮ヶ瀬ビジターセンター」に同じエリアにみっつもあって何がなんだかよくわからないが(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/f8/03973bb8f061c9e352268f72e83c8a3b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/54/ea5070cd6a857d5ace8ff96ad5bfdb79_s.jpg)
ま。
清川村宮ヶ瀬湖水の郷交流館は、宮ヶ瀬の歴史を担当しているようだ。(埋蔵文化センター発行の資料はビジターセンターでゲット)。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/00/d055908d7fc03210f52746c83d4113a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/bd/98381a34596c6fb8a03e595b313586e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/f2/66d9bebdf44efd71f4b71223f1d5f9ba_s.jpg)
三保ダム・丹沢湖もそうだが、この宮ヶ瀬ダム・宮ヶ瀬湖にも、縄文より更に前から人が住んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/33/730a1394f47964b193ce08fa5e78b830_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/94/875f5d38f36d2bd2a327ac0f870c7425_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/86/845dab7df05be77cda491ee51c1eaaf7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/bd/9cb6d63674c9002dbf93b24c8cbe9b05_s.jpg)
このあたりが黒曜石の産地とは聞いたことがないから、黒曜石はどこかから仕入れたものだ。ということは、川を使っての交易が盛んだったとも思える。で・・・は、あ、ま、橋です(^^;
交流館から眺める宮ヶ瀬湖♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/09/1eed32a646975b78a1ed9d6cc65148f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/7e/298dcf2ce7cf2fbdabd041e95a2e8005_s.jpg)
野外音楽堂もある♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/50/f7957c6beb99c59b2fc886530f17ed23_s.jpg)
それはそれは素敵な水の郷大つり橋を目指して歩く♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/cb/4e3d23a02ebd0a7271881cb45fccf358_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/b7/552f1841e5247c0e578f3a0f7551c851_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/a0/41cec28800ee5914177fe8b9abf29575_s.jpg)
ほんとうにいいな(^^!このつり橋(^^!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/41/20ea2d6e049108ac230ff37a846d27f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/02/9dc244283383a205d54100146b84f6f3_s.jpg)
空中散歩(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/6b/c1c7a6741e84dd19b34136fe785bbcaf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/a4/ff47fbd0a35dd7d2bb6d1ac0655c0cc0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/fc/735f39235799281df97e87e9b86803c4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/9e/b0b9b7dcbca58d1e70fea232129b80db_s.jpg)
毎年クリスマスシーズンにはイルミネーションで輝く湖畔になるようだ。11月28日からのスタートに向けてあちらこちらで準備が進んでいたが、このつり橋は見事な光の回廊になるんだろうなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/f5/e6456bb71b3c8d0cb9b41399114f438f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/3c/3c40044d9b71d00b82e8e50b6f962fb2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/26/1d97b4b5984fd5e8f95c3f8f412749cb_s.jpg)
水の郷大つり橋を渡れば、64号線。熊野神社様のところに出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/96/95dd25afd43d585de98ab4bf0f5b6084_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/d6/00fb903719ea91aee4d803c064468f17_s.jpg)
64号線を行けば、その先が宮ヶ瀬やまびこ大橋(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/9b/a3e32c5fd0076d510edcb733c0b88f69_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/1f/9e57687f49730a70a53606b1dbf3e204_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/7f/8fca7d8b5d73cbd1f73369b7a4f9d67a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/e3/31e54112835c1abeeb885943d50463ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/13/81e6385c8bcb940b5795183f87a37000_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/28/469408f6b48c0fba37bcc6954b7425c4_s.jpg)
宮ヶ瀬湖の水はほんとうに綺麗だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/85/cf214c8b50509ad12a4046970a2bae45_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/4a/d9c3805afc8516329562be695b0f1754_s.jpg)
渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/95/5d48414d2cb16eeacaf66bb46d7272e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/4c/33d5eaaae187d572f11d627028128a83_s.jpg)
横から眺める♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/30/b92a36a2ace548b438e967364f8d9c00_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/cd/7d124962c544e5bd6744c309c92aa052_s.jpg)
こっちの横からも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/a2/012f2ef2f57fc176f86ada34b2c7e6f9_s.jpg)
来たときのバスの車窓からも張っておく。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/78/9341bf57cc88ef83f5442f9a85e09ce0_s.jpg)
それにしても、宮ヶ瀬湖周辺に架かる橋はどれもこれも甲乙つけがたい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/20/6d466fe76126d707236401693b0f3e9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/ee/95c72645e8ac18636bb4dee127bce0ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/3e/6eaa36c524ce59d320c43ede5dd5be81_s.jpg)
鷲ヶ沢橋というのか。これもすばらしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/6a/bdc54c364623448f31fbf95cc539d3b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/a4/a51d38878feb39cf21281c420ef48845_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/9d/1e627c8f3c40504dec7c2f4ac3b342e4_s.jpg)
県内のダムですんなりとコトが運んだのは三保ダムだけで、この宮ヶ瀬ダムもすったもんだした。
いくつもの橋が沈みいくつもの橋が架かった。
それがどうなのかは私にはわからない。が、こうしてたくさんの美しい橋を眺めていると、そうして進んでいくのだろうとも思う。。
ま。帰ろう。宮ヶ瀬やまびこ大橋をバス停に引き返す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/3c/9824341d4006145d084a332f29b91522_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/3e/7290fbd8fc2651d37df1b4f0a4390d20_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/85/7c154726d2b371b249842eeb93fa63e7_s.jpg)
そういえば、橋を渡る前に宮ヶ瀬小学校の集団下校する児童たちとすれ違った。見ず知らずの上に熊野神社様前を斜め横断するような極悪なおばさんにも関わらず元気に挨拶してくれた!◎◎!おばさんは斜め横断がほんとうに恥ずかしかった(T_T)
ランドセルの熊避け鈴を鳴らしながら元気に帰る清川の子供たちに幸多かれ!!!
それにしても・・・引率の方がそう言っておられたからそうかと思ったが、あの鈴ほんとうに熊避けなのかなぁ?だったら、私はあの子たちの安全のためになにができるんだろう?と思ってしまった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/be/ecb18f11d125e31aa984c21400b5e4ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/5b/ad2bb4a4923933181d144c9ce8fc8871_s.jpg)