見出し画像

今日のころころこころ

2021・4・28 再び仁義なき戦いなのだ

田植えの準備でただいま長野に滞在中。
明日の作業は育苗箱に種籾をまく。
といっても手動式ベルトコンベヤーで育苗箱にまいていくだけ。
でももちろん事前の段取りはある。
種籾の芽出し。種籾にかかる積算温度が100℃になると芽が出てくるという。
人間の都合に合わせるのには種籾もお風呂。
でも人間の入浴時間帯には取り出して風呂掃除。
バケツで待機してもらって人間の入浴が終わったらまた。
芽が出過ぎても機械で破損するし、そこんとこは母にお任せ。
さて明日の作業前に物置の掃除と思ったら、ンギャ?!?
ネズミだ。ネズミが横切った!!!
調べたら、米が入っている袋が食いちぎられ大量の籾が散らばっていた(怒!)
てめーら人間じゃねえ!叩っ斬ってやる!!
と凄んで、まずは箒で掃除。
フフフ・・・
リンゴにカボチャのご馳走。
テーブルの周りには粘着シートでオ・モ・テ・ナ・シ♡

あー
またしてもネズミとの仁義なき戦いが始まったのだ。

明日の天気はあまりよろしくなさそうだけど、屋内作業。
でもな。
朝に粘着シートにネズミが張り付いてるのもイヤなんだなぁ。
寝たふりしてる間に出ていってくれ!





コメント一覧

kinntilyann
和輪さま
おはようございます(^^)/
まったまた頑張り過ぎとるな!!!
和輪さまこそへたばらずに連休を乗り切るのだ(^^)b
和輪さまにとって今日も良い一日でありますように,(^^)/
kinntilyann
ぽてと先生
おはようございます(^^)/
ありがとうございます(^^)/
ほんとに早い!
ぽてと先生の存在が心強いです(^^)b
今年は更に減らして育苗箱40枚ですので、たぶん午前中には終わると思いまする(^^)b
長野盆地は昨夜から雨だ。
ぽてと先生にとって今日も良い一日でありますように(^^)/
warincafe2010
わぁー❗
大変な戦いですね~🎵🎵
と ちょっとこれからのブログが楽しみだなぁ~。と思ってしまいましたね😅😅
罰として 一発自分で叩いておきますね🔨💥❗イテテ!😅😅

大変ですが 頑張ってくださいね😊😊
応援しております🙇🙇😊😊
atcchin
早い~。もう一年経ったんですね~。
わが家も手動式ベルトコンベヤーです。ハイ!
明日の種まき頑張れ。
kinntilyann
かちょーおぉお
もうね。
やっぱりね。
殺生は嫌じゃあああ!!!
おやすみなさい。
hirudoki-hirujibun
寝たふりしてる間に出ていってくれ
はジュリー。
寝たふりがこんなに辛いことだとは
は徳永英明。

ネズミに負けるな!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事