見出し画像

今日のころころこころ

2020・12・20 八幡屋礒五郎のラーメン七味でラーメンな夜

今日も快晴だったけど冷たい風が吹き思いっきり寒かった。

今宵はラーメンにした。
といっても本格的にできようはずもなく、骨付きの鶏肉とネギと生姜でスープを取り味覇と醤油と塩で味を調えて、麺を茹で、ネギとワカメと朝飯の残りのほうれん草と既製の焼き豚を乗せるだけ。


そうして、魔法のスパイス。
八幡屋礒五郎さんのラーメン七味。


八幡屋礒五郎さんは伝統に甘んじることなく様々に挑戦を続けてる。カレーもあればハンドクリームもあればスツールも出してる。配送いたしますよ!とおすすめいただいてもさすがにあのスツールは(^^;
七味のラインナップの中で一番新しい七味が、このラーメン七味。
試してみたら、これが魔法の七味。
私のお手軽ラーメンでもあっという間にそこそこラーメン屋さんの味になる(^^)/
体がぐっと温まった。
これで風呂で更に温まれば寒いもまた極楽な夜。

コメント一覧

kippy0001
やっと寝ましたね(@_@)おやすみ
kinntilyann
ZZz…
kippy0001
いや、そりゃそういうリアクションになるでしょう(@_@)
kinntilyann
(@‾@?)
kippy0001
やっぱり、しゃばしゃばで(@_@)
kinntilyann
ん!
漢はさばさばでないと(@‾@)
kippy0001
いや・・・(@_@)

サバ定食食べないのは謎じゃないでしょ!!!

私はさばさばした性格だとよく言われます(蛇足)
kinntilyann
謎の生活を送っておるのね(@‾@)
kippy0001
その当たりの定食のサバの味噌煮をまず、食べたことがありません!!!!!(@_@)
kinntilyann
モンマルシェのサバ缶は、そのあたりの定食のサバの味噌煮より美味いのだよ
(@*@)
kippy0001
サバ缶というか缶詰め全般・・・あまり食べたことがない(@_@)
kinntilyann
今日は曇りだ。
高級サバ缶美味すぎ(@_@?)
kippy0001
確かに(@_@)
kinntilyann
今日も快晴だ(@‾@)
kippy0001
まだブログを書けてないからまだ寝れないです(@_@)
kinntilyann
おはよ(@_@)
kippy0001
おーまいがー!!!!!!(@_@)
kinntilyann
しかし返事してしまうのだ(@_@:)
kippy0001
いや、終わらせてくださいよ!!俺からは終われない(@_@)
kinntilyann
このやりとりも∞になりそだからそろそろ終るのだ(@_@)
kippy0001
いや、∞も永遠も一緒でしょ(@_@)
kinntilyann
∞よりは短い(@_@)
kippy0001
いや、やっぱ永遠は長いですね(@_@)

そんな罪を着せるつもりはないですよ
kinntilyann
永遠だ(@‾@¿)
kippy0001
わかってることは・・・(@_@)

三四六さんよ・・・永遠に!!
kinntilyann
我々は何処へ行こうとしていたんだろ
(@_@?)
kippy0001
いや、どういうことですか???(@_@)
kinntilyann
ん(@‾@¿)
kippy0001
いや(@_@)

もはやなんだかわからないです(三四六は嫌い)
kinntilyann
ん(@_@:)
kippy0001
まあ、何と呼んでもいいけど、三四六愛はないです!!(@_@)

それだけは言い切れる!!!
kinntilyann
それを人は愛とは呼ばぬか(@‾@?)
kippy0001
自己愛ではなく、三四六愛がないだけですよ(@_@)
kinntilyann
自己愛のみなりか(@‾@?)
kippy0001
しかし、その法則は知らないけど、残念ながら愛情も憎悪もないので三四六さんに関してのことで熱量は上がりません(@_@)
kinntilyann
愛と憎しみは熱力学第ニ法則なり
(@‾@?)
kippy0001
いいえ・・・でも・・・ホント結構好きなんですよ(@_@)

いいこと言うんですよ

初期はね
kinntilyann
親の敵か(@_@:)
kippy0001
いくらでも強調しますよ!!!(@_@)

三四六も、初めは良かった!!!初めはね!!!!!
kinntilyann
強調(@‾@)
kippy0001
面白かったですよ(@_@)

初期は!!初期はね!!本当に初期は!!!!
kinntilyann
駅前テレビって(@_@?)
ごめんなさいテレビほんとにほとんどみないのよ(@_@:)
でも和田さまがみてたんなら面白かったんだね(@_@)
kippy0001
タレントです(@_@)駅前テレビを初期は見てました
kinntilyann
和田さま驚いた!
そりゃ懐かしいわ。
三四六って食べ物屋さん?
ぐぐればいいのか。

タレントさんのことかな?
イケメンだね!
kippy0001
10年ぐらい住んでましたよ(@_@)

三四六のファンだった時期もあります(今は好きじゃないけど)
kinntilyann
朴さまおはようございます(^^)/

雲隠れ(^^)v

あ…
もしかして右足?

ん…
朴さまにとって今日も良い一日でありますように(^^)/
朴竜
うさぎさま
おはようございます。
愛嬌っていい表現だなぁ。
なるほどー 確かにそう。
今日仕事サボってしまいました。
kinntilyann
朴さまお帰りになりましたか(^^)/
本日とお疲れさまです。
今、道場からの帰りなのですが、家を出る時と月の傾きが違ってて面白かったです(^^)v
いろんな形に変化するお月さまは愛嬌があって好きです(^^)v
朴竜
うさぎさま
ラーメンにも月も美しくて感動しました。
真昼の白い月の写真を拝見して一曲出来そうな気配。ありがとうございます。
kinntilyann
なびぃさまおはようございます(^^)/
今朝のるーちゃんのご機嫌は麗しいですか?
いやその本当に簡単なのですよ。
いつだったか母が、鍋かけっぱしで座ってるだけでなんでラーメンができちゃうの?と言ってたくらいです(^^;
スツール!そうスツールなのですよ(^^)/
善光寺門前のお店の前にはベンチの代わりに七味缶スツール!奥のカフェの順番待ちの椅子も七味缶スルーツ!
攻めの姿勢を通り越してもはやなのです。もちろん七味スィーツもチャイもあるのですよ。
なびぃさまとるーちゃんにとって今日も良い一日でありますように(^^)/
ナビィ
こんにちは〜♪
いつも素敵な情報ありがとうございます💚
そして簡単ラーメンなのに、こんなに手がこんでるとは😆ころころさんを尊敬します‼️
初耳の八幡屋さんは七味だけじゃなくてスイーツ?と思ったら、まさかのスツール!!
凄すぎます✨なんのこだわりもなく生きてる私には別世界です💦
でも七味を通販で買ってみようと思います👍
kinntilyann
funakiさまおはようございます(^^)/
手なんかかかってませぬ(^^:
アク取りシートにおまかせのほんとにお手軽です(^^:
八幡屋礒五郎さんは、商魂をこえてもはや七味の求道者なのかもしれません!
funakiさまにとって今日も良い一日でありますように(^^)/
kinntilyann
べんちゃんさまおはようございます(^^)/
年が明けたら行けそうですか!
皆さま待っておられるだろうな(^^)v
門前の奥にはカフェも併設されてますのでぜひとも(^^)v
七味缶スツール買う?
べんちゃんさまにとって今日も良い一日でありますように(^^)/
k_funaki_love
おはようございます。
これだけ手をかければ手軽なラーメンとは言えないですね〜
インスタントラーメンとは無縁のうさぎさんは凄い!
スツールから七味までって?
商魂たくましいかぎりです!
ak06251209(べんちゃん)
八幡屋礒五郎の七味は長野行くと買って来ますけど
こんなものが有るとは知りませんでした。来年行けたらですが、その際は買って来ましょう、楽しみが出来ました。
kinntilyann
serendptさまこんばんはでございます(^^)/
コラボ七味缶も色々過ぎて店員さん覚えられるのか心配になるレベル!!
ラーメン七味はさすがに善光寺のとこの本店と長野駅ビルでしか見かけてないです。でもおすすめなんだな。
スツールは、でもですね、品質は良いのですよ(^^)v
化粧品もチョコレートもありますし、老舗ながら攻めの姿勢を忘れないのはすごい(@_@)
kinntilyann
和田さまなんで?
さては信州になんぞ思い出ありまするか
(@‾@)
長野市だと自分も車運転中なもんでなかなか写真を撮れないのだけど、八幡屋礒五郎長野市内配送用軽トラの荷台は七味缶なのです(@_@)(@_@)
ラーメン七味もおすすめですが、あの七味缶軽トラはきっとお気に召す(@*@)
んでもって和田さまは早く寝るのだ(@_@)
serendpt3
うさぎさん、こんばんは。
八幡屋礒五郎さん、HPを拝見しましたが
こんなにいろいろな七味を出していらっしゃるとは知りませんでした。
ラーメン七味、魅力的です!
ラーメン好きの息子のためにも是非購入したいところですが
オンラインショップでないと、なかなか手に入りにくいでしょうか。
スツール、すごいですね@@ チャレンジ精神に拍手です。
kippy0001
八幡磯五郎・・・懐かしい(@_@)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事