今日のころころこころ

2017・8・5 開通合名会社煉瓦遺構 ジャックにお寄りのさいにはぜひ!

華やかな国重要文化財・横浜市開港記念会館。




目立たないが、お向かいにある綜通横浜ビルは横浜市認定歴史的建造物。
テラコッタが美しい(^^♪
更にもうまったく目立たないが、開通合名会社煉瓦遺構があるのです!


明治初期には、すでに会社としての日本人商社があったんだなぁ。。。
耐震工事色々と難しい中この遺構を残すこの土地の所有者さまの気持ちがなんだかわかる気がするのです。









コメント一覧

うさぎ
みっちゃんお帰り(^^)
横須賀は花火だったんだ!
と期待してブログに行ったら、そういうことだったのね(^^;(^^;(^^;
そうか・・・
れんちゃんの散歩もだんさんだったのか・・
皆様きっと心配してるね!
明日じゃない今日は行けると良いね(^^)(^^)(^^)
ホシ蜜
全然 (^^ゞ
都会に行くとそれだけで疲れてしまうので、ご飯を食べる余裕もなく帰宅。だから全然詳しくないの。相鉄に乗り換えてタカナシが見えてくるとホッとするのだ~。
でも、これからはちょっとは開拓してみようかな~♪
横須賀は開国祭花火大会。2発だけ見られたよーん (^^)v
うさぎ
みっちゃん(^^)(^^)(^^)
私よりみっちゃんの方が詳しそうだ!
今度美味しい店とか教えくださいな(^^)v
私は遺跡とかしか興味ないからなぁf(^_^;
ヨコハマトリエンナーレは11月までやっているから、私ものんびりですよ(^^)(^^)
横須賀はどーだった?
ホシ蜜
秋になったら散歩してみる!
このあたりはたまに行くリンパケアサロンが近くにあるので、時々歩くのですよ。
でも、煉瓦遺構というのは気付かなかった!
秋になったらぶらぶら探してみま~す !(^^)!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事