見出し画像

今日のころころこころ

2020・4・21 高社山登山口にある中野市の谷巌寺は桜の寺。

今日は母が歯医者さんへ行っている間に書類を持って行く用事があった。
せっかくこっち方面に来たんなら中野のコクゴンジへ行ってみて!あそこの桜はすげーぞ!!中野のイオンわかる?そっちの方向!谷に巌に寺でコクゴンジ!!!
でも桜はもうとかでも非常事態宣言で観光は迷惑がられてるしとか思いながらもせっかくU先生が教えてくださっているのだからとカーナビで谷巌寺さまへ。
驚いた!
お寺の駐車場からもう桜で溢れている。









曹洞宗竜巌山谷巌寺の創建は天長2年(825年)と伝えられるという。
当初は高社山神宮寺という古義真言宗の寺院で平安時代に最盛期をむかえたがその後は衰退。
文明年間(1469年~1487年)に再興され曹洞宗になったという古刹。



山門脇の樹齢500年余の揺巌枝垂桜が特に有名。




あふれる桜にただただ驚き。











風が吹くたびに舞い落ちる桜の花びらの中でしばしぼんやりと。
なんでこんな春になっちまったんだろ。。



車から高社山登山口との看板が見えていたから下の高社神社さまから少し歩いてみる。たぶんこの神社と寺は明治までは一緒だったんだろうな。
高社山は、木島平村・中野市・山ノ内町にまたがる二つのピークを持つ標高1352mの山。登山口は南麓の夜間瀬口と北麓の木島平口と西麓の赤岩谷巌寺口。
この登山口は赤岩谷巌寺口。

公衆トイレはここ。



なんか谷巌寺さまの裏山が高社山の一角になるのかな?



ん?金色??
わ?!仏像!!
どうやら郷土の立志伝のお方の寄進の仏さまらしい。








驚きながら歩いていたらなんか果てしなく登ってしまいそう。軽装だから引き返す。
この度の疫病なんとかなりませんか。
引き出しが多い。
それにしてもシュール。

アジサイも綺麗だそうな。
その頃までには少しはマシな状態になっているのかな?
色々と気兼ねなく眺めたいものだ。


コメント一覧

kinntilyann
tonnkoさまおはよう~ございます(^^)/
すごい桜で驚きました!!!
桜に上も下もないのですが、ああここの桜すごいなぁと思っても次から次へともっとすごい所がある感じです。
家での手仕事を楽しめるのは幸せ(^^)/
tonnkoさまはセンス抜群だからネクタイポーチ楽しみだ(^^)/
tonnkoさまにとって今日も良い一日でありますように(^^)/
tonnko
桜も仏像も素晴らしいですね。
益々長野にいきたくなりました。羨ましい!

コロナの事で、ヨガもパソコン教室も全てお休みですので。全く外に出かけずです。
外出は医院行きだけですので、夫のネクタイで小さなポーチ作りを楽しんでいます。独りでラジオを聴きながら、テレビを見ながら、手仕事を楽しんでいます。
kinntilyann
さおぺんちゃんおはよう〜ございます(^^)/
もう蛙がケロケロ鳴いてたよ(^^)v
ほんとにね。
なんで今年の桜はこんなに綺麗なんだろ。
さおぺんちゃんにとって今日も良い一日でありますように(^^)/
hayane-hayaoki
きれいな水鏡、それに迫力ある桜🌸ですね。切ないときほど桜🌸ってきれいに見えるんです。困ったものですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事