見出し画像

今日のころころこころ

2019・12・31 今年も犀北館のおせち。皆さま良いお年を(^^)/

今年の大晦日は父の供養。
この地域の風習で、その年に仏さまが出た家に一日中三々五々近所の方々がお参りに来てくださる。
父は天寿全うだったから、母自慢の野沢菜漬けとか黒豆に舌鼓を打ちながら明るくにぎやかなお茶飲み。
最後の方々を送り出して見上げた西の空。
父ちゃん良かったな(^^)/

今年もおせちは犀北館さんにお願いした。
信州を代表する老舗ホテルのおせち。
2~3人前でもこの豪華さが嬉しい(^^)/




去年は除夜の鐘イベントに菩提寺に行ったりこのあたりの氏神さまに二年参りしたりだったけど、今年は顔面帯状疱疹でさすがにそこまでの力が体にない。
去年の大晦日の夜空は星が煌めいていた。
長野盆地でもこんなにも星が見えるんだと感動した。
今年は晴れているようにみえても星が見えない。
長野盆地は雪も降ってない。
でもしんしんと冷え込む。
昨日も今日も明日も連綿と続く。
あと数時間でこの顔面帯状疱疹が劇的に良くなるわけではない。
ないけど、新しい年は新しい年。
皆さま。
この一年このような拙いブログにお付き合いいただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
良いお年を(^^)/

コメント一覧

kinntilyann
野次馬にいさまあけましておめでとうございます(^^)/
そうでしたか。
帯状疱疹でも大先輩だったのですね(^^)v
何かに触れなければ痛くはありません。ので、マスクができないのですよ(^^;
この顔さらして歩かねばならぬのですよ(^^;
タハハ(^^;
本年もよろしくお願いいたします(^^)/
kaino-sarao(野次馬ジジイ)
年が変わってしまったのでこちらに返信いたします。
ブログで知り合えたのも何かの縁、これからも宜しくお願いします。顔面帯状疱疹って痛いらしいですネジジイも帯状疱疹は2度腹部に出来たけど、鈍い体質なのか少し痛痒い程度でした。
お大事に。
kinntilyann
tonnkoさま明けましておめでとうございます(^^)/
おかげさまでだいぶ楽にはなってきてます。
見た目はともかく、体に力が戻り始めている感じです。
でもここで無理をしてはいけないのは、さすがに経験済みですので、しばらくは大人しくしております。
そろそろ除夜の鐘や花火の音が聞こえてきました(^^)/
でも寝ます(^^)v
fonntenu
顔の帯状疱疹は辛いですね。なかなか跡が消えにくいと思います。傷みは楽になっているのでしょうか・・・、と伺いたいのですが、楽にはなっていないのでしょうね。

兎に角薬を飲んで、身体を休めるしかないのですから困りますね。くれぐれもお大事になさるよう、心がけるしか無いです。

新年は身体をいたわることを、第一にして頂きたいです。帯状疱疹は、同じところに再発するケースが多いと聞いています。30代の頃、帯状疱疹になった方は、3週間入院していました。

良い新年になりますように、健康第一になさって下さい。
kinntilyann
Pちゃんこんばんは〜(^^)/
ほんとだ!
もうすぐだ(^^)v
お酒は何を飲んでるのかな(^^)v
バーボン(^^)v
外れか(^^;
良いお年を(^^)/
painfulnight
こんばんはー^ ^

今年もうさぎさんのブログ楽しませていただきました!
毎回その行動力と観察力と感性に感心させられました!
来年も楽しみにしてます!

年末までいろいろと大変でしたね…
もうすぐ年が明けますねー
良いお年を!
kinntilyann
案山子殿こんばんは〜(^^)/
ありがとうございますm(__)m
そうそう。
素晴らしいおせちです(^^)v
ほんとに芸術品(^^)v
これは信州限定です。
しかもこのてのおせちにしては安いのです(^^)v
ワインが飲めれば更に最高なのですが。
ま。
この顔で皆さまへのご挨拶は辛い一日だったのですが乗り切れたから良しとします。
ルナッチにもよろしくお伝えください。
良いお年を(^^)/
kinntilyann
どろ亀さまこんばんは〜でございます(^^)/
力強いお言葉ありがとうございますm(__)m
信じて(^^)v
良いお年を(^^)/
案山子🗽
うわぁ〜 いいなぁ 💕


お節料理 見ていたら


案山子流 短歌が 出来上がったので


一年分の感謝💐✨ 代わりニッ(^^) ♪





三段重 喉から手が出る 芸術ニッ😋


今年最高 有終作品✨





ゆっくり 体と 気持ち ゆるめて


良い お年をお迎えくださいネ😸 ♪


🎍
mroyagame
うさぎさん もうすぐ年が明けます!
色々と大変な年でしたが 必ず 良い年になります!
間違いないです!
kinntilyann
かちょーも良いお年を(^^)/
きっと素敵な年になる(^^)/
hirudoki-hirujibun
よいお年を(^∀^)
お迎えください!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事