今年もそろそろ七夕のくす玉を作る。
例年通り両面に色が付いたダブルカラーの折り紙を買ってきた。

でもふと思いついて、ひとつはトランスパレントペーパーの折り紙で作ることにした。
トランスパレントペーパーの折り紙は半透明。

風に揺れる透け感もいいかも。

コースターを折ってアジサイパーツを折って、アジサイパーツをコースターにはめ込む。
これ6個でくす玉ひとつできる。

3個貼り合わせる。

それを貼り合わせればできあがり。

総を作る。

厚紙でくす玉の中でストッパーになるくらいの大きさのストッパーを作って総を付ける。

くす玉に総を通して出来上がり。


浴衣も出来た。

今日は夏至。
明日から冬至にむかって日が畳の目ひとつずつ短くなっていく。
ヒトの営みはどうであれ天の運行はめぐる。
