帰宅して、エアコンを切り久々に窓全開。。
今宵は立秋か。昨日まで絶望的なまでに暑かったのに・・暦はたいしたものだなぁ。。
それにしても昨日は驚いたな・・・
一幸庵さんで月のかぞえ歌のあんみつ受け取って、ポロシャツがいい加減くたびれてきて買い替えに伊勢丹新宿店に寄った。
愛用しているポロシャツは、プレイ。シンプルで丈夫でほどよい厚さで着れば着るほどに体に馴染む。夏に木や古道や橋をたずねる時にはかかせない大事なパートナーだ。値段も手ごろだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/e3/763980ab6c1eb2ca063433757b1e044b_s.jpg)
定番品だから特に考えることなくいつもは買っていたのだが・・・
ところが昨日は、売り場を中国の方々が取り囲んでいた(゜o゜)
その品定めが凄い^^;
大騒ぎで掴めるだけ掴んで棚の前に陣取り他の客の迷惑のことなんか完全に無視^^;まるでバーゲン会場のようなノリだ^^;
これが噂に聞く爆買いというのか(;一_一)
なんとまぁと思いつつも・・・
日本人だってそういう時があったんだよなぁとも思う。世界中に出かけてブランド品を買い漁る姿がその国々の人々の顰蹙やら軽蔑やら侮蔑やらを買っていた時代があったんだよな。。
それにしても・・・
どうしてどの国もどの国も同じような道をたどってしまうのだろうか?
その先がどうなるかは他国を見てわかってるはずなのに。
その繰り返し。。
ま。
今宵のお楽しみは、一幸庵さんのあんみつ(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/c9/be147facc5fe4fffe6a228128be1ec20_s.jpg)
シンプルにシンプルにシンプルだからこだわって。。
こいうのをほんとうの贅沢というのだろうな。。
幸せな立秋。。。