
小田原少年院の庁舎は大正期の建物で一度みてみようと思いつつも、なんかなんというか建物見物にいくような場所ではないような気がして・・・だったのだけど、閉鎖されるとの報道を目にして行ってみることにした。
小田原駅の西口に出る。


線路沿いなのだから線路を目指す。


線路沿いを徒歩徒歩と。





お!このお堂も車窓から見える気になるお堂だったんだよな。

踏切を渡る。


無い。
もうすでに無かった。

ま。
こういう場所で成人式をむかえることは無い方がいいにきまってるんだからいいか(^^♪
塀の絵をみる。






塀沿いに歩いてくるりと一周できると思いきや、いったいここはどこなんだろ?小田原駅はどこ??
大雄山線の緑町駅に出ていた(^^;

暑くてすでにへたばりそうだったから小田原駅まで一駅だけ大雄山線。



