今日は小布施のOBUSE花屋さんで昼飯を食べた後にオブセ牛乳とサツマイモを買いに農産物直売所ろくさんへ。
あまりにも寒いから、夕飯をかなりひかえめにしてカフェオレで焼き芋を食べたくなったのだった。
瓶オブセ牛乳がなんかいつもより安いと思ったら消費期限が明日までだからということ。今夜飲むのだからなんの問題もない。
サツマイモは売り切れだったけど横のツルヤさんで買えばいい。
問題はコーヒー豆。
一泊の長野滞在の時は家で使いかけのコーヒー豆をトランクに入れてくる。オートミールとかも。
今回も持ってきたのだけど、一泊のつもりだったから残り一回分のコーヒー豆だったのだ。明日の朝のコーヒー豆をどこかで買わなきゃ。小布施にコーヒー豆屋さんってあるの?と聞いたら、マルテさんと教えてもらった。
小布施ミュージアムの駐車場に車を停めて、中島千波先生のゴージャスな桜と所蔵品展をみる。
良かったな。
お腹も心も満足で外に出れば子供たちは放課後だ。
なんか不思議な空模様だな。
曇っているのに周囲の山ははっきりと見える。
小布施ミュージアムから小路を行く。
サンシュユの花が咲き始めていたけど他の花木の蕾はまだまだかたい。
コーヒー豆屋さんはゲストハウス小布施の奥にあるという。
マルテ珈琲焙煎所さん。
ゲイシャ種があったのだけど浅煎り。中煎りにしてもらえないかと聞いたらそれはしてないとのこと。それぞれの豆の個性に合わせてローストしているようだ。
カフェオレ用に深煎りはマルテブレンドがおすすめということでゲイシャと一緒に買ってきた。
サツマイモはツルヤさんでシルクスイート買った。
昨日オーブンで試し焼きしてみたら上手くいったのだけど、細い五郎島金時で皮がうまくはがれなくて朝のスープにしちゃったのだ。
シルクスイートをオーブンに放り込んで家事やら雑用やら軽い夕飯やら。
ムふふ。焼き上がった。
やっぱりシルクスイートはいいな。実に焼き芋向きだ。
オブセ牛乳とマルテブレンドでカフェオレ。
カフェオレはたっぷり欲しいからオブセ牛乳蓋つきマグカップ。
マルテ焙煎所さんの豆いいな。
バランスのよい美味いカフェオレになった。
マルテ商店はマルテ珈琲焙煎所のオーナー氏の曽祖父氏が大正5年に静岡で創業したそうな。曽祖父氏は様々な商売を手掛けて、製茶業を引き継いだのは祖父氏。製茶業を平成10年あたりでやめてから17年の歳月ののちに、ひ孫が小布施の地に珈琲焙煎所を開業したということのようだ。
これからは長野でコーヒー豆を切らしてもジタバタしないで済む。
ん。
至福の焼き芋とカフェオレ。
この蓋よくできている。まんま瓶牛乳の紙蓋だ。
瓶牛乳が主流だったのはいつ頃までだったんだろ。
牛乳はそんなに好きだったわけではないけど、この紙蓋が欲しくて欲しくてたまらなかったんだったって思い出した。
ま。
今宵は何はともあれウクライナ頑張れゼレンスキー大統領頑張れなのだ。