丸の内の行幸通りの下。
行幸地下ギャラリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/b0695e11529146edbeab12f05354e1e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/42e7688574e7d6298a8d083b33552afd.jpg)
「WINDOW GALLERY in Marunouchi」開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/776982de888989d58323d14ceea9a70b.jpg)
若手アーティストの発掘・育成を目的に2007年から始まったアートアワードトーキョー丸の内(AATM)。
今回の展覧会は、AATM2023グランプリ賞と三菱地所賞を受賞した2名のアーティストと、過去にAATMに参加し活躍を続ける4名のアーティストを紹介している。
会期は1月12日~3月17日。
主催は三菱地所。
過去にAATMに参加して活躍を続ける4名のアーティスト。
奥村彰一(1989~)は、AATM2015シュウ・ウエムラ賞/AATM2015今村有策賞・フランス大使館賞受/丸の内賞。
「フューチャートラクター」「ウェルシーサファリ」「ムーンローバーピクニック」「プライベート浄土ジェット」「機内博物古図」
絹地に岩絵具・箔・グリッター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/d9bf6cc829dd99a411203c34c580ecaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/db/41bef990282daee1233a11795bb65d0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/fd7a3a37e5a8c6e57b63701b0b6b249a.jpg)
現代の楽園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/b76cea52c1a61ca0c44bebace7ecd94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/b1c73b3131b0b118f5a884f41cb22f59.jpg)
宮林妃奈子(1997~)は、AATM2021建畠晢賞。
「being flowing」。
ミクストメディア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/dbee93be266a2494bc4cb6e79c6742d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b8/cb4d88b9b3f1dd6255d8fe84179d11b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/085f31a736a628c9b41ccbf87c6512f5.jpg)
いま目にうつる枝も、一歩あるけば、景色にいなくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bd/af4a1ded15660f105360ffaa1eff0530.jpg)
衣真一郎(1987~)はAATM2013・AATM2016出品。
「横たわる風景」「家」「古墳とピラミッド」
キャンパスに油彩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/f60d5e52257686357aabbce86c52bc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/7647801d50fdda160778ffefa2bd3fe7.jpg)
変わらない部分は変わらないし、変わってもいい。新しい風景を描いていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/199c281c8e34999bdb91c51a65a2a839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f4/258003837b09aa4280d8cb1cc45d1476.jpg)
橋本晶子(1988~)は、AATM2015出品。
「その部屋のためのスケッチ」
ミクストメディア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/62488d5aab06b9cd028673329b1082ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cd/be63df839c1a065bfd729186c05dc5df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/ebac2f2128b9563b8348e2c6afb00333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/73/924cdb70ca00e21d1ae2804dd9d6b5ce.jpg)
これはあなたの旅程であり、生きている時間・日々を刻む方法の一つでもありそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/43/10107ad349be9c24ed7df19adc2c0df2.jpg)
贅沢で刺激的な東京駅での乗り換えついで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/c51fd0dd6380520bdefa100efb8d8323.jpg)