見出し画像

今日のころころこころ

2024・9・16 今日も真夏のような暑さ。大法寺のヒガンバナはこれから。

今日は上田方面へ。
昼飯は青木村の道の駅あおきで蕎麦を食べる心積もりで、さて、ヒガンバナはどのくらい咲いたかな?
大法寺さまに寄り道。
青木村とは長野県小県郡青木村。人口約4500人の山間の村。近年では東急の五島(旧姓は小林)慶太氏の出身地としても知られる。
天台宗一乗山観音院大法寺は、文武天皇の勅許により藤原鎌足の子・定恵によって大宝年間(701年~704年)に創建されたと伝わるいにしえの古道・東山道に面した古刹。
老住職曰く、何が何だかようわからんけど咲きよる。
車を駐車場に停めて外に出れば、くらくらするような強烈な日射し。




こんな厳しい残暑でもヒガンバナが咲き始めていた。











ヒガンバナはこれからどんどんと咲いてくる感じだ。


大法寺の三重塔は国宝。
別名「見返りの塔」。
1333年に棟梁・天王寺四良が率いる都の工匠たちによって建てられた。
荘厳だけど軽やかな美しい塔。
でもどう頑張っても三重塔は上手く撮れないからそこんとこは、ま。




今年の紅葉はどうなんだろ。

とか思いながらお山を下ろうとしたら、なぜだか1枚だけ紅葉。

オニヤンマにぴゅうと追い越されながら坂道を下る。

コメント一覧

kinntilyann
お山もなかなかよ(⁠^⁠^⁠:⁠
良い午後でありますように(⁠^⁠^⁠)/
kinntilyann
Dr.Kさま
こんにちはでございます(⁠^⁠^⁠)/
昨夜は充実の中秋の名月でしたね!
花瓶に目が釘付け♡
今年のヒガンバナは、遅れている感じを受けてます。
たくさん咲いてくれるのか心配でもあります。
秋彼岸ですね。
菩提寺さまのヒガンバナの様子期待してます!!!
良い午後でありますように(⁠^⁠^⁠)/
tibikuro2014
ニンゲン界わ、にゃかにゃか
難しいなのですにゃ。
dr-koimari
この猛暑のなかでも、ヒガンバナは、やはり、彼岸になると、名のとおり、咲いてくれるのですね。
頑張れ彼岸花!
この22日のお彼岸の中日に墓参に行く予定です。
その頃には、私の訪れるお寺の彼岸花は満開かもしれませんね(^_^)
kinntilyann
そこんとこは、ま、なのだよ(⁠^⁠^⁠)v
ただ、強◯と茶道具は、金銭の出処という以外の関係は無いと思います。
東急さんはなぜだか嫌われるよね。
小売も東急に入ったらオワコンみたいなとこあるし。
なんでだろ?
tibikuro2014
そういえば、なんか、ありますね、大東急文庫なのかにゃ。大っきい建物だったから、五島家の人の住まいかと思ってたですにゃ。
ボクわ、誰から仕入れてたか気になる。壺中居の廣田松繁かにゃ。なんか茶道具サロンみたいだったらしいですにゃ。
kinntilyann
いじっていると国宝にはなれんのよ。
天王寺棟梁の技はすごいわ!!!
五島慶太翁ですか。
私もよくわからん。
渋沢先生が、五島君どうだね君が田園都市やってみないか?とか、役人だった五島氏にもちかけたっぽい感じだけど。
東急さんは御商売あまりお上手ではないし、なんだろ?
お!
美術館の隣りになんか文庫みたいのあるじゃないですか!
あそこどうなんだろ???
tibikuro2014
なんと…14世紀の建物とわ。大丈夫です。建物の良さが十分に、つたわってきますにゃ。お庭もいいですにゃ。
五島慶太わ、東急の元帥強盗慶太だなんてきいてるけど人物像って知らないですにゃ。どんな人だったんですかね?美術館行ったことあるですにゃ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事