見出し画像

今日のころころこころ

2019・9・22 「ひるっから」って何時なんだよなぁ(^^;

台風はどうなのか?と思ったけど、今のところは晴れている長野盆地。

今日の田んぼは出荷用。大農家のタナカさんがコンバインで来てくれる。ウチは米を軽トラでライスセンターへと運ぶだけ。
今はウチみたいな極小規模農家も多いから、この期間のタナカさんは忙しい。
田んぼの土手でお茶を飲むことすらできない。コンバインに乗ったままペットボトルで水分補給。
ところで本日のウチの田んぼには何時くらいに来てくれるのかな?
一昨日電話を受けたのは母。
「タナカさんはあさってのひるっからだって!」と言う。
明後日は日本国中に通じる言葉。
問題は「ひるっから」である。
だから!ひるっからって何時よ?と聞いても、ひるっから。
13時?14時?
15時はもう昼という言葉は使わないだろう。たぶん。
農作業はなかなか時間通りにはいかないことも多い。
ひるっからというのは、ざっくりと13時~14時と解釈していいのかな?
いやいや違う。タナカさんと母には通じてる。13時ということか。
とりあえず豚汁を作る。
炊き込みご飯をおにぎりにしておけばいいのかな。

このあたりには、こうしたよそ者には曖昧だが地元ではかっきりと意思疎通する言葉が他にもあるのだ(^^;


コメント一覧

kinntilyann
八丁堀さまこんにちは〜(^^)/

そうですか!そちらでも使いますか!
このあたりの方言と思ってました。
それがわかるようになればこれも最強(^^)v
kinntilyann
鳶助さまこんにちは〜(^^)/

そうなんですよ。
大雑把すぎて(^^;
だからNHKアナウンサー言葉があるのか。共通語(^^)v
おにぎりと具だくさん汁物最強(^^)v
kinntilyann
さおぺんちゃんこんにちは〜(^^)/

さつま汁も美味しそう(^^)/
こういう時はやっぱり具だくさんの汁物最強(^^)v
確かに農作業は区切りがつけにくいですね。
暑い時と日暮れが早い時期だけね。母がまともに帰ってくるのは(^^;
hacchoboli
こんにちは。

こちらでも使いますよ。
最近は滅多に聞かなくなりましたけど、年配の方同士の会話には
良く出ますね。他所から来た方は確認しないと分からないでしょうけど、地元民(?)どうしなら分かるんですよね(^^♪
鳶助
昼っからって、12時を過ぎてから来るのかなと思ってた (^^;
まあ、言葉って色々ありますね~
雑多のところから集まってると、通じないのもいっぱ~い!

炊き込みご飯のおにぎり、美味しそう~ (´ρ`)
給食でもあった豚汁、大好き♪
hayane-hayaoki
豚汁美味しそう。最近は鶏もも肉で作る鶏汁も人気だそうですよ。
農作業時間わかる気がします。
農作業なかなか時間が読めないので、あえてお昼やおやつ休憩などは時間通りに一段落つけるという感じでしょうか。
台風の影響なさそうでよかったですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事