![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9c/7bc1a57259a2e816786b36376b6eb3a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/28e3a3dc9cc60fc4df7008010231c317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2b/2f5fac23b8b2526c9b72f7e519e4766b.jpg)
赤灯台翁も頑張っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/d2716992e12536b122494746ddc305a4.jpg)
旧横浜港駅プラットホームの向こうにそびえるのはヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d6/c92740f5fb6559c5525847b68bd5efba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/226592b9b40796f5ddcd5cb0c2ef73e1.jpg)
ここから女神が港を見守る。
「女神像(みちびきの像)」:吉野毅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fe/4b971faee30faeebc5ce8fe1c8fcd57f.jpg)
広場では、かもめがハープを奏でる。
「かもめハープ」:井上みすず:2002年:横浜青年会議所50周年記念作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/9c791127005566d9b854988eb8e14578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9a/0883df75c82a2f620a1493a0e23f6d8d.jpg)
旧横浜港駅プラットホーム脇からインターコンチネンタルホテルへ向かうように歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/76/4f866f7b5585687166bf9ee4e4b119cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/651b02b85c5ec7aeed06ba0131881dae.jpg)
お洒落天使の羽があるマリン&ウォークヨコハマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/27bc45601bd97582883b81271d253068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/06/79985c425f7617220b9831f2ae43bd77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/e225ed25f1d1d4e8b9a8ec53597b3722.jpg)
海上保安庁防災センター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/8340580953a97e7ca5ce8214e95d409b.jpg)
ここに、ララ物資の記念碑たつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/a5e4db41f6b24e056b58defe694ede69.jpg)
昭和20年(1945年)8月に敗戦をむかえ焦土となった日本は厳しい食糧危機に陥った。その窮状を救うためにアメリカでは宗教団体や社会事業団体により「Licensed Agencies for Relief in Asia」が結成され救援物資が集められた。
昭和21年(1946年)11月30日、この新港ふ頭に輸送第1船が入港したのである。
飢餓から飽食へ・・・ふと振り返る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c6/2536c97c1052fe6545a15e92ccd52dc2.jpg)
マリン&ウォークヨコハマを過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/56f7a35b02428eebc0fe298f2f134139.jpg)
新しいビル建設中なんだけど、この円柱は確か・・・思い出せないものだなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/0facca0a8fde948ed6113b59a7ca28e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ec/8f00b35d778eda76185f71959eae3074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/4727035e7e30c7314b5f66c5b8d3344b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/aa/3a5ebe4b7d0e1a5490e9c8d18eac56de.jpg)
松林の向こうにはカップヌードルミュージアム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b9/8391be985e7b5bb528f680ab7a02f6d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/15cb4341d28d980b8ad6c0f51947bceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/bdd2e5b15d2aed6a8dd7b58e88e940d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/21/16f77f214767e40921815ee79643e437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/8bcb7f7260e64b388f7f649b7261f846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e4/444f8f9f3aaef73978920b89c8c79e07.jpg)
眺めがいいからごくごくたまに入館料を払って入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/78/e083d2a3f233c7699d4d962948644427.jpg)
そうして、年に一度のチキンラーメンを食べてはこんな味だったんだなぁと思うのである(?_?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/319af4ca7ba5574f409b921a38528a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/71/8080634929258f2c1a2e8c40e79e3e1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/e265465102d64d264cb9bc191986a16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b7/588ed81f2d2dcf0325f1e13e8c4c5387.jpg)