見出し画像

今日のころころこころ

2021・4・30 午後の農作業は苗代つくり

今日の田植えの準備は田起こし。
今年は三分の二に減らしたから田起こしは午前中で終わり。




午後は午前中の快晴だった空が段々と曇ってきていたけど、田んぼの一角に育苗箱を置いて苗を育てる苗代つくり。
モズちゃんがカエルかミミズでも出てこないかと期待して私のそばにいる。
でも慣れない作業でよれよれと鈍いから、いつの間にか呆れてトラクターにとまって早よ動かせ!という顔をしていた。

賢いなぁ。でもそれはもう田植え本番まで使わないんだよ。
苗代ができたのを見計らったように雨がパラつき始めた。


でも家に着いた頃にはまた晴れてきた。
ローカルニュースによると明日の午前中は晴れそうな予報。
明日は育苗箱を苗代に設置することにして、苗代を覆う新聞紙の貼り合わせ。

明日苗代ができれば今回の一連の作業は終わり。
物置のネズミは竹輪がお気に召さないようだ。近寄った気配すらない。
それもまた明日。

コメント一覧

kinntilyann
tonnkoさま
こんにちはでございます(^^)/
モズ可愛いです(^^)b
私たちの田植えは(^^:
ぽてと先生以外の本物の専業農家さんがもしこのブログ読んでおられたら、なにこれ???と苦笑レベル(^^:
でもなんとかなればそれで良し(^^)b
tonnkoさまにとって今日も良い一日でありますように(^^)/
tonnko
モズちゃん、可愛いですね。
自然の中でこのように小鳥に触れあうことが出来るとは、羨ましいです。
カメラマンが良いので、いつも風景を楽しませていただいてます。

田植えは経験が無いので、興味津々。農業をなさる方々の知恵の終結と思いながら、読ませていただいてます。感謝です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事