見出し画像

今日のころころこころ

2021・9・25 戸隠の根曲がり竹のコーヒードリッパーな朝

今朝はかなり秋な感じの朝になった。
ほんとの盛夏を除いて一年中温かいコーヒーだけど、秋の朝の温かいコーヒーはより美味く感じる。
ここのところ朝飯の後のコーヒーは根曲がり竹のドリッパーで淹れてる。
戸隠竹細工は特産の根曲がり竹を使った竹細工製品。
ザルやカゴだけでなく色々と作っているけど最近はコーヒードリッパーも
作る。
使い方は陶器やプラスチックやらと同じ。
ペーパーフィルターを置いてコーヒー豆を入れて淹れるだけ。


誰が考案したのか、円錐形のドリッパーのいいとこどりをしている。
コーヒーの香りがより引き立ちよりコクを感じる気がするが不思議。
後片付けは滓をペーパーフィルターごと捨ててドリッパーを水洗いして陰干しするだけ。
今日は晴れたら昨日組み立てたプロペラ機を広いとこで飛ばしてみるつもりだったけど、涼しいのは嬉しいけど、空模様はどうなんだろ?



コメント一覧

kinntilyann
トンちゃんさま
おはようございます(^^)/
ぜひとも!!!
今朝は涼しいというより寒い。
トンちゃんさまにとって今日も良い一日でありますように(^^)/
zoo3189
竹のドリッパーいいでね~~私も竹のドリッパーでたてたコーヒーを飲んでみたいです。
kinntilyann
ゆりこさま
こんにちはです(^^)/
猛暑過ぎて冷房ガンガンで夏でもホットって感じになっちゃってる部分もあります(^^:
ドリッパーによって微妙に味が違うものですね。
良い午後を(^^)/
kinntilyann
Suikaさま
こんにちはでございます(^^)/
なんか今日はふったりやんだりですね。
さっき道路のど真ん中でコケた。
Suikaさまならご自分で作ってしまいそ!!!
そしたらご披露なのだ(^^)v
yuriko1950
私も、一年を通してほぼホットコーヒーです^ ^
竹のドリッパー、良いですね!
kinntilyann
のりさま
素敵な昼下りをお過ごしですか(^^)/
今、通販で調べてみたのですが…
私は中社のランプという喫茶店で買いました。
ん…
のり家にお届けに行くか!!!
というわけにもいかなそうだし…
ワクチン接種終わったらまた行きますので、様子みてきます!!!
kamigo3suika
いつもポチポチッとありがとうございます!
Suikaと申します🤗
いつも楽しく覗かせて頂いてます🤗
竹のドリッパーなんて!?
珈琲大好きなので凄く興味有り!有り!です😀
うーん たまらなそうです🤣
今日も一日お元気で!
herbtea18
こんにちは(^^♪
わ~~これ欲しいです!!
戸隠に行かなければ買えないのでしょうか・・・

ベルさんと、こんな所で出会えるなんてオ・ド・ロ・キです(^_-)
kinntilyann
ベルさま
こんにちはでございます(^^)/
これおすすめ(^^)v
私なんぞは短気にザザッと瞬時に淹れるのですが、ドリッパーが調整してくれる感じ。
オートキャンプで荷物に余裕があるなら、水切りとかにも使えそうです。
そちらの天気はどうですか?
今、電車なのですが、雨が降ってきたので窓閉めお願いします!と車内アナウンスだ。
ベルさまにとって今日も良い午後でありますように(^^)/
bellsan0704rabyisan1204
お洒落 竹のドリッパー初めて見ました
見てるだけで楽しくなりそう
これなら落ちるのに時間かかってもゆっくりと待てますね
安い豆も美味しく淹れられそうです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事